見出し画像

more than words


新年明けてから何も書いてなかった😳
あけましておめでとうございます。


年末年始はインフルエンザで体調を崩し、
2週間くらい熱が下がらず、
何も食べられなかった。

コロナでも、
熱は1日でたら下がって
翌日、周りがコロナで休んでいて
初めて自分の陽性に気付くくらい
大抵1日で回復してきたので、
最初のうちにお医者に行かなかったら、
薬を呑むのが遅れた。

インフルエンザは
48時間内に薬を呑まないと、
薬が効力を発揮しないらしく、
治るまでに時間がかかった。



熱が出ている間、
「雪の女王」の夢を見た。
小さい頃に読んだ童話。

雪の女王に連れ去られた少年カイを
ゲルダが助けに行く。

意を決して会いに行ったのに、
カイは全然気付いてくれず、
冷たくされて
泣きながら起きて、
熱が下がらない不安で
朦朧とした。


兄がお粥を持ってきてくれて
とてもありがたかった。
(普段ジャイアンのくせに、
大事な時に優しい兄)
ポイントの稼ぎ方を知っている。笑


バイトも仕事も行けなくて、
何も食べてないから、
胃に吐くものがない。
それでも、強い吐き気で吐いたら、
胃液が出てきて、
その毒々しい蛍光色に驚いた。
私の中にはこんな液体が蠢いているのか!
おそろしや


少し回復してきた頃に
母が迎えにきてくれた。

なかなか治らない恐怖から解放されたら、
どんどん良くなって
1人で帰ることも出来ないなんて
情けないな…と思いながら、
暖かい実家でぬくぬく眠った。



カイはあれからどうしたのかな。

熱が下がると、
夢の続きを見ることはなくなった。

どうすることも出来なくて、
気付いてもらえなかった哀しみだけが
胸に残って、
暫く苦しかった。

夢なのにね。


母の料理で少しずつ元気になって、
帰りたくなかった。

毎日元気に過ごせることが
どんなに稀有で、素晴らしいことか
実感する日々。


少しゆっくり過ごそうと思っていたのに、
花屋の研修ではなく、
試験に申し込んでいたことが発覚。
こーゆーポカ無くしたい🥲
取り下げ申請するも、通らず、
仕方なく受けることになり、
実技練習でバタバタしている。

部屋を片付けたいのに、
それどころじゃなく、
試験のお花で溢れて
もう何が何だか。


練習のお花を買うために、
先輩に連れられて、
花市場デビュー😍

市場やっぱり最高🌷
卸値って素敵💓

しかし、買いたいお花より
練習用のお花を買わなきゃいけなくて、
スイトピーを泣く泣く我慢し、
チューリップだけは買った。


チューリップは
太陽に向かってグルングルン動く。
暗がりや寒さでは花を閉じ、
光と暖かさで開く。
首が長くて、
時には曲線を描き、
最終的に頭を垂れるまでの動き方が
バレリーナみたいに繊細で、
ドラマチックで
目が離せない。

太陽がないと生きられない。
どんな時も光に向かって
心を開く。


今年の抱負は
試験が終わってから決めよう。
イベントを開きたいけど、
それより作品撮りがしたいような。


迷いがある時は
目の前のことだけ考える。
今、出来るのは
暖かな日差しにパワーをもらって、
光り輝く春に向かうこと!



並んだ、並んだ。
赤、白、きいろ。


いいなと思ったら応援しよう!