してあげる…について
ゴールデンウィークも終わり、夏の気配が近づいてる気がしますが…
今日の寒さだと、気のせいかしら…
と、思ってしまいますね…😅😅😅
水曜日担当 たいわ士で公認心理師の高杉ゆう子です。
実は今年度から、スクールカウンセラーというお仕事が始まることになり、
身の引き締まる思いでいる、今日この頃…
そんな中、これまで関わってきた後輩たちから、
パラパラと連絡が入ります。
家庭内がうまくいってない…
友人がメンタルをやられている…
就活にプレッシャーを感じる…
生きる気力が沸かない…
様々です。
相談を受けて、心掛けるのは、とにかく聞くこと。
言葉を挟まず、話したいだけ話してもらう。
すると、話してる人は自分で気づくんです。
どんな気持ちが、今の状況を作っているのか…
ほんとは、どうしたいのか…
でもそんな時、ともすると、話を聞いてる側は、
「よっしゃ‼️いっちょ、解決してやるか⁉️」
なんて、思いがち…
いやいや…
相談して来た相手に、してあげられることなど、
基本、何もありません。
そう。
自分以外の人に「してあげられる」ことは何もない…ってことを、こころの真ん中に置いてないと、
変なことになっちゃうんです。
自分は、その人に寄り添いたいから寄り添う。
相手がして欲しいと、望んだのではなく、
私が寄り添いたいから、寄り添っているのです。
これね、支援したい‼️
と、考えてる人に、ありがちな落とし穴。
相手に何かをしてあげたい…
相談して来た人に、寄り添ってあげたい…
そんな思考が働くと、してあげた相手が、不意に態度を変えたり、自分の意としない反応を見せた時、
「あんなに寄り添ってあげたのに‼️」
「してあげたのに‼️」
って、思うでしょ❓
違うんですよ。
あなたがしたいから、した。に過ぎない。
だから、もし、寄り添ってあげた相手から、
思いもかけない反応が返って来て、
上記のような気持ちが湧き上がるなら、
今すぐ、やめた方がいいです。
なぜなら、それは、自分がして欲しかったこと。
自分は、
誰かに寄り添って欲しかった。
誰かに、聞いて欲しかった。
それを投影して、実行してるんだと思います。
さぁ、どんな人との出会いが待ってるかな❓
自分以外の人のこころを、いっぱい聞く夏になりそうです。