
自然に帰る…
我が家から見える手稲の山が、すごい勢いで夏に進んでます☀️
みるみる雪が減って、裾野から緑の範囲が広がってるんです。
太陽の出ている時間が長くなってるので、当たり前っちゃ〜、当たり前なのですが…

自然の変化は、心に豊かさを与えてくれますなあ…
私は、山に入り、自然と対話するのが大好きです。
鳥たちの恋の囀りを聞きながら、妄想アフレコで楽しんだり…
伸びてきている新芽の声を聞いたり…

現実を必死に生きてると忘れてしまいがちなのですが、私たち人間も、間違いなく自然の一部。
哺乳類の一種なんです。
私は、そんな単純なことを、出産直後に初めて意識しました。
子どもが生まれると、体は自然の流れに乗って、
勝手に育児用にトランスフォームしていく…
母乳がでたり…
ホルモンバランスが変わったり…
そして生まれたばかりの子どもは、乳を飲んで排泄しているだけなのに、確実に成長していくのです。
毎日、関わりながら、この状況が、とても不思議な現象に感じて…
それだけ、「特別なこと」に囚われていたのだと思います。

何かに秀でていたい…
とか、
唯一無二の存在でいたい…
とか、何か特別なことをしなければ、そんな存在になれないと思い込んでました。
でも、自然の流れって、実に絶妙。
何の力を入れずとも、あるべき姿でいられるんですよね。ほんとは…
だから、逆にあるべき流れに乗ってない時は、
何らかのサイン…
例えば事故に巻き込まれたり…
思いがけない怪我をしたり…
体の不調が続いたり…
なんてことでお知らせがくるはずなんです。
もし、今、何かうまくいかないことがあったら、
一旦、歩みを止めて、自然の中に身を置いてみるのもいいかもしれません。
と、言っても、特別などこかに行かなければいけない…と、言うことではなく、
花を愛でたり
ガーデニングを楽しんだり…
そんなちょっとした自然に触れるだけでいいのです。

本来の自分のリズムを取り戻せるのかもしれませんよ。
自然界はいつだってあなたが生きていくことに肯定的です😁
