
学歴って?に思う
みなさんこんにちはExWのトラです。
お元気ですか?😊 比較的あたたかい日が日中は続いていますが、
朝晩はぐーーーーっと冷え込んできます。
あっというまに冬ですね~もうすぐ12月。
なんだか年の瀬だなんてはやいな~( ´艸`)
さて。
今回のテーマ
①いわゆる「高学歴」ですが…
②事例
③学歴って???????
①いわゆる「高学歴」ですが…
…仕事の関係上、
就労支援の現場で働いている人々かと接する機会が
格段に増えています…
職務経歴や履歴を共有しないといけない機会もぐーーっと
増えてきましたので、、、、、、、
どうしても、彼らの特性と、彼らの個性と、
彼らのこれまでの仕事業務経験などを拝見しないといけません…
んでもってびっくりなことが立て続け。
とある国立の(そこそこ有名)な法学部やら工学部やら理工学部やら理学部やら文学部やら…
んでもって
大学院卒もたくさんたくさん…
うーん。
就労移行支援なんだー…って感じました。
ほんとに悲しくなるのが以下のこと。
;
・何を大学で学んできたのか?
・大学では発達に関するサポートも、支援も、…なかったのか?
・手帳れべるだろう、その事象…と思っても、だれもなーーんも
いってくれなかったんか?
・どうしてその学部でて、その仕事なん?しんどいに決まってるだろう…
というスタイルが圧倒的…
・自己分析、ほんとにしたの?4年時や卒業前に、、、という事象が
わんさか…
うーん…
なんだ?これ?
ってその前に。高校時代とか、
だれも、なにも、どのようにも、どんなときにも、
一声なかったの?????
って…
勉強だけしていれば大丈夫、って
そう思わせていないですか?
全く履歴と仕事がかみ合ってないケースが8割以上だったんです。
②事例
・〇〇大学(国立)法学部…
☛食品系☛アパレル系☛他5社☛派遣でようやく発達の困難性に気づく+
どこの職場でもミスミスミス…続きでおこられまくる
+
きつい叱責でメンタルやられる
+
精神の障害へも一直線…(手帳は2,3級の方が多め)
いやいやー…そりゃそりゃね…はい。
しんどかったと思います。
それにしても、です…
なんだかなーです。
・自己分析は?
・助け舟は?
・困ったときにどうしてたの?
・助言くれるせんせーはひとりもおらず?
・(自己分析に関連)エントリーシートに何かいたの?
・キャリアセンター、なにしてたの?
③学歴って…????????
本人は勉強を頑張れば報われるとおもって、ひたすら勉強する…
でもさ、努力って、報われないことのほうがおおいんです、
社会人って。
…職場ではこのおべんきょー、が活きないケースもたっくさんある。
そこのまえに
やらないといけないこと…
〇朝決まった時間に起きる、職場がフレックスで自由であっても
自分の勤怠の管理をちゃーんとしないと、ぐずぐずなっちゃうよね、
ってところ。
〇ご飯は食べる時間帯、きめような、ってところ。
〇ビジネスの場では、こんなことあんなこと、禁忌だよ~ってところ。
〇ホウレンソウ、は当たり前。もう、ここ、ないケースが大半…(ん??)ってところ。
〇相手にこれをいったら禁忌だよ、まずいよ、は特性上仕方ないにしても…
それはないだろう、、、ってところ。
〇挨拶、礼儀、マナー…うーん、そこ、今知る?ってところ…
課題だらけ、、、
なんですわ。
それでも一からコツコツコツコツ伝え続けるんです。
学歴っていったい?????
と言いたくなるような事象があまりにも多く、、、、、、、、、、、、
本当に本当に驚いています。
就労移行支援で、せめて〇の最後のところくらい、、、
事前にとりおこなってくださいよ~…
(やっといてくれよー・・・(-_-;))
学歴ってほんと、なに?????
って感じさせられる出来事ばかりが…毎日のように(-_-;)(#^^#)…
はー。
良い学校…ってなんなんでしょう?
良い生徒があつまる’…ってなんなんでしょう?
良い環境って?なんなんでしょう…?
ほーんと、
考えさせられる毎日毎日毎日毎日です!
あー、これじゃいかんよー!
教育、変わらないといけない!本気で、、、
いやいや、まずいってー😢
って。
本日はすみません、
なんだかもう、びっくり事象に何件もむきあいすぎて
疲れておりますです~(__)( ´艸`)
本日もありがとうございました(__)
(ゆこさん、体調不良、リョーサン御多忙めっちゃ…
ということで、
代理投稿です☆
ExW
トラ