見出し画像

実態調査からみえてきた保健の学び状況その2 小中学生の子を養育されてる母親さんたちにも伺いました(__)!(^^)!

おはようございます。ExWトラです。
昨日に引き続き、保健の学びに関する実態調査報告をします_(._.)_


昨日のはこちら



いわゆるトラも含めた更年期世代の人々もふくまれています。
小中学生の子をもつおかあさん100名弱(97人)に、回答をいただいたんですね・・・

30代前後~50代半ばってところでしょうか。
いわゆる個人情報はあんまり強制できないので
40代に〇がちょん、ってつけてある、そんな感じでした。

20代も数名いらっしゃり!びっくりです😊
出産平均年齢がどんどん後ろへ下がっている日本事情からすると
ありがたいくらい早い方がいました(1名猛烈アピールしてくれたので
とても楽しく拝見しました(要は10代でうみました、という方)

さて。
前置きはこのくらいで。

年代によってもだいぶ差があるのかな?と思いきや・・・

いいんだか悪いんだか?
あんまり差がない=保健の授業が全然ちゃーーーーんと提供されていなかった、というのを かえって浮き彫りにしてくれちゃった・・・
そんな感じだったんですね、はい(-_-;)


印象について:8割弱が、、、
「なーーーんにも覚えていないORほとんど記憶にない汗という事実」…

・体育の先生が「はい、ここ大事です、線引くぞ~」っていってただけ
・雨が降ると保健だった(何したかなんにもおぼえていない)
・なんか自習だったかな?ってかんじ
・少しはやってたんでしょうが、、、なんかね、あんまりよく覚えておらず(-_-;)
・性教育はなんかはずかしそうにしゃべっていたのは覚えてます
・男女別で月経のことをはなしたり、成長期のことをはなしたりしてくれたのだけ、は記憶にあるけどなんで男女別なの?ってちょっと嫌だった
・男女分かれて性教育をうけた。いまとなっては完全に時代遅れの内容
・保健の先生=体育の先生、ってことで全然だめなかんじ。自分の家のはなしとか近所の話とか自分の恋愛歴とか?受験勉強の時間にあててた。
・ぜーーーーんぜんおもしろくなかった。棒読み。
・教科書をひとりひとり段落ごとに読む
・なにしたっけ?あ、救急法だけは覚えてる!
・ひとまず、保健の授業もそうだけど、全部の記憶がないのです。部活動で友達とわいわいしてたことしか記憶にありません…ごめんなさい(^^;)
・授業っていっても、覚えていないです。というか、勉強したことなんてほとんど忘れてしまいました…

70名強のお母さまがお伝えしてくれた声(-_-;)


ま、ほんとにね、、、そんなものだったのかもしれない。
でも、ですね、、、
雨が降ったら保健、じゃなくてさ…
自習って…
ってこれ、昨日も記載してますので~( ´艸`)(-_-;)

ほんとに、残念ですが。
はい。
こんな状況で、「子どもたちへ健全な性教育を!」
とか
どっかの党がいってたよな、、、、むかし(-_-;)

ほんと、まなんじゃいないものを人はおしえられませんよ、、、
急にやれ、といわれて困るのは当然です、、、


というわけで、
このExWのゆこさんと一緒に、著書を出すんです^^
12月発売です。
「いのちの安全教育」のテキストブックです😊

また本格始動しましたらお伝えさせてもらいます_(._.)_
なにしろ、、、つたわっていない、、、大事ないのちの教育が。性教育が。これって保健の範疇なんですよ~
「家族計画」って、ちゃんと保健の教科書に単元としてあるんだから!
ほんとさ、、、
ちゃんと学びの機会を
(ま、忙しいのも重々承知でいいますが・・・💦)
提供しましょう!先生方!!

というわけで、、、、


また次回もこのデータの続きがいくつもあるので
お届けさせてもらいます_(._.)_😊

トラでした。
御一読ありがとうございます。!_(._.)_



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?