幼い頃の夢 Vol.1
あたなにとって夢は見るもの?
それとも叶えるもの?
初めまして。秋田県の はるき です。
ゆっくりしていってくださいね。
皆さんは幼い時の夢を覚えていますか?
人間の記憶って曖昧なもので、すぐに忘れてしまう。だから、「書き残す」って大切なことだと思います。2回に分けて幼い頃の夢について書きます。
私の幼い頃の夢は母に聞くと
「ウルトラマン」と「虫博士」だった
正直、笑ってしまいました 笑
そして、その時 こう考えてしまいました。
幼い頃の夢を叶えているか? って
実際は叶えられていない。
これは私だけではなくて
多くの人がそうかもしれません。
でも、本当にそうでしょうか?
ちょっともう一度考えてみましょう。
私の幼い頃の夢は「ウルトラマン」
この要素を考えてみたいと思います。
ウルトラマンは特撮テレビドラマ。怪獣や宇宙人(悪役)によって起こされる災害など解決に当たる科学特捜隊と、それに協力するM78星雲から来たウルトラマン。別の惑星から来ているため3分間しか地球にいることができない設定だ。
悪を懲らしめるヒーロー。
色も赤が入っていて正義の味方らしい。
正義感に幼い頃の私は憧れを持っていた。
それから月日が流れ
私も小学生になり、委員会入った。
先輩方の推薦で副委員長になることに。
気が付けば、学級委員長。
高校では生徒会長、サークル部長。
大学では自ら団体を立ち上げて代表。
指揮する立場が多いのに気付いた。
小学生の時にお世話になった先生に
言われた言葉が今も心に残っている。
「責任感があって頼りになるね」
そう。私は幼い頃の“ヒーロー”を追い求めていた。誰かの役に立つヒーローになりたいのかもしれない
いいなと思ったら応援しよう!
もしよろしければサポートお願いします!
支援していただいたものは製品開発や
サービスの向上に使用させていただきます😃