見出し画像

音楽と♬

日常のちょっとした気づきをシェアする時間♪

今日は町を歩いていて久しぶりに懐かしソングが耳をゆすぶりました♬

ゆずの「栄光の架け橋」

いや〜なんともお恥ずかしいお話ですが、、高校時代にスポーツ刈りでラケットとボールがお友達だった私、、笑笑

例えば、失恋ソングとか、卒業ソングとか、そんな可愛い女子ではなかった笑
まぁ、色々と暑苦しい高校生活だったけど得たものは沢山あったな〜と感じる今です☆

音楽と記憶

音楽と記憶との結びつきが強い理由は、脳の構造にあります。聴覚への刺激は脳の中でも
「大脳辺縁系」と呼ばれる部位に伝達され、記憶を司る部位である「海馬」にも多くの刺激が与えられるのです。すなわち、音楽を聞くと聴覚に関わる分野だけでなく、同時に記憶に関わる分野も刺激を受けているのです。このプロセスこそが、音楽と記憶との結びつきを強めているのでしょう。

右脳の刺激

音楽が右脳を刺激することを理由としている説もあります。人間の脳は右脳と左脳の二つにわかれていて、右脳は画像などのイメージを、左脳は言語などの理論を司っています

右脳が刺激されるとイメージを司る分野が活性化します。すると、聞いた音楽に関係する過去のイメージなどが脳内から引き出されるのです。

音楽を利用した記憶術

ものごとを覚える際に音楽をかけておいて、思い出す前にその音楽を聞く、というものです。この際に聞く音楽は記憶の邪魔にならない刺激の弱いものが推奨されており、特に落ち着いたクラシックやヒーリングミュージックなどが効果的です。

この方法を活用しやすいのは各種テスト♬
音楽を聞きながらテスト勉強を行い、そしてテストの直前にポータブルプレイヤーなどを使って勉強の際に聞いていたBGMを聞き直すことで記憶を引き出すのです。

音楽は感情まで思い出させる

記憶の中にはその時に覚えた感情まで記録されていて、音楽を用いて記憶を鮮明に引き出すことで当時の感情まで再現することができます。
実験によって、楽しかった時に聞いていた音楽を聞くことによって脳内に快楽を感じる物質である「セロトニン」が分泌されることや、逆に辛かった時に聞いていた音楽によって脳や神経の働きが鈍って気分が沈むことが確認されています。

音楽って脳への影響が凄くあるんだね♬

明日は、この音楽効果を取り入れたyogaクラスを開催するからお楽しみに☆
詳細は下記のリンクから♬

https://www.facebook.com/events/432873820779292/?ti=icl

明日も素敵な一日になりますように
have a good day♡

#音楽と記憶
#脳のリセット
#感情
#コントロール
#yoga

いいなと思ったら応援しよう!