
Photo by
peromi_10
産褥体操・骨盤底筋群体操パンフレット
看護学校の母性看護学実習課題で作成した、産褥体操・骨盤底筋群体操の指導用パンフレットです。
産褥体操パンフレットはもう1例あり、異なるパンフレットです。
母性の実習で実際に患者さんに指導を行いました。
パンフレット作成課題の出ている看護学生さん、指導用パンフレットを探している看護師さんにいかがでしょうか?(*'▽')
ご家族の方、産後のお母さんの事を知りたい方にも十分に参考にして頂けます。
こちらは元DTPデザイナーが作成している、かなりクオリティの高いパンフレットになります。
【主な内容】
・産褥体操・骨盤底筋群体操の目的
・産褥体操・骨盤底筋群体操をするタイミング
・産褥体操の例
*産褥1~2日目
*産褥3~4日目
*産褥5~6日目
・骨盤底筋体操の例
ここから先は
760字
/
1ファイル
¥ 1,000
気に入って頂けましたら、よろしければサポートをお願いします★ 記事を書く励みになります(*'▽')