マガジンのカバー画像

看護学校レポート課題

91
レポート関連のみをまとめています。 実習での学び、振り返り、反省から、学校課題レポートまで様々です。
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

<レポート課題目次>

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

『看護覚え書き』を読んで(NOTE限定公開)

看護学校課題でナイチンゲール著『看護覚え書き』を読んでの自身の考えをまとめたものです。 …

2,500

『看護覚え書き』の要約(NOTE限定公開)

看護学校課題でナイチンゲール著『看護覚え書き』の要約についてまとめたものです。 こちらの…

2,500

小児白血病患者の看護(アセスメント、観察事項、プレパレーション)

小児白血病患者に対しての看護です。 事例の小学生男児について、 ・「バイタルサイン、血液デ…

2,000

高齢者の看護についてのレポート

看護学校課題で高齢者の看護についてまとめたものです。 A4用紙8枚・11,400文字以上のかなり膨…

1,500

AYA世代の特徴とがん看護についてのレポート

看護学校課題でAYA世代の特徴とがん看護についてまとめたものです。 (参考文献の記載あり。)…

1,500

成人看護学の最新の動向についてのレポート

看護学校課題で成人看護学の最新の動向についてまとめたものです。 (参考文献の記載あり) 同じく成人看護学の最新の動向について課題の出ている方の参考になると思います。 500文字程度ですので、ご自身のレポート課題の内容の付け足し等で考えられる方へ。 ※下記で全文を公開しております。 ※資料の自作発言や転売・SNSへの掲載については固く禁止しております。見つけ次第対処させて頂きます。

¥1,500

児童の権利に関する条約や子どもの意思決定、プレパレーションとディストラクションに…

小児看護学課題の 「児童権利に関する条約」 「権利主体の子どもの意思決定」 「プレパレーシ…

1,500

コミュニケーションについての学習

看護学校課題でコミュニケーションについてまとめたものです。 A4用紙10枚程度・9,000文字程度…

1,500

実習や臨床看護実践の授業を通して学んだ事

実習や臨床看護実践の授業を通して学んだ事のレポートです。 自身の考えを交えながらA4用紙2…

1,500

統合実習・臨床実践技術での学び

統合実習・臨床実践技術についてについてのレポートです。 参考文献や自身の考えを交えながらA…

1,500

私の死生観

死生学の授業の一環で作成した、「私の死生観」についてについてのレポートです。 自身の考え…

1,500

インフォームド・コンセントとパターナリズムについて

倫理学―看護倫理を学ぶ一環で作成した、「インフォームド・コンセントとパターナリズム」につ…

1,500

脳死の臓器移植についてのレポート

倫理学―看護倫理を学ぶ一環で作成した、「脳死の臓器移植」についてについてのレポートです。 自身の考えを交えながらA4用紙1枚程度にレポートしています。 似たような題材での課題が出ている方の参考になればと思います。

¥1,500