
Photo by
noouchi
【大好きな街・神保町】思い出の「岩波ホール」
この間、東京・神田神保町の「岩波ホール」が閉館するという悲しいニュースをSNS経由で知りました。
ショックだ…。
専門学校時代から就職・派遣、それから音楽レッスンでも神田・神保町はとても思い出がたっくさん詰まってる街です。
そして、この「岩波ホール」も神保町のシンボルマーク的な存在で、ここの建物を見ると、あー神保町に来た!って感じがしてたんですよね。
岩波ホールに連絡している地下鉄「神保町」駅出口もお馴染みでした。
映画もとてもマニアックな、いろんな国の映画を上映していました。
そのニッチな感じも好きだったんですよね。
神保町の映画館といえば、ここ!って感じ。
上記にリンクしたニュースによると、今年の7月29日に閉館とのことなので、それまでに一度、映画観に行きたいな。
コロナ禍の影響で、またひとつ大切な場所にさよならするのか…。
切ないなあ。
+ + + + + + + +
神保町はもう、たっくさんの思い出が詰まっている街なのです。
もう、大・大・大好き!な街。
中古CD・レコード店。古本街。楽器店。カレー。喫茶店。スポーツ用品店。
そんな思い出をnoteに書きたくなってきました。
もしかしたら、これからは神保町のことを多めに書くかもしれないです。