見出し画像

風を知り、空を知る場所へ

風知空知


改めて、素敵な名前だ

LIVEや音楽イベントで何度も足を運んだこのお店が
今月いっぱいで閉店になる
その思い出が沢山つまったあの場所へ、今晩行く

2020年に「ニュー風知空知」に店名が変更されてからは
最初で最後ということになる

【ライブのお知らせ】
2024年10月22日(火)
「Home Again」
会場:下北沢 ニュー風知空知
OPEN/19:00 START/19:30
前売¥6,500+1D / 当日¥7,000+1D
■出演 黒沢秀樹
GUEST:
マエソワヒロユキ
フジタユウスケ
■予約
風知空知予約 整理番号順入場
https://tiget.net/events/347600
※座り席+立ち見


この曲のセルフカバーを初めて聴いたのも、ここだったっけ

Good Morning Tonight / 黒沢秀樹【Hideki sings L⇔R】


ニュー風知空知
https://new-fu-chi-ku-chi.jp/


初めてここに来たのは、土橋一夫さん主催の音楽イベントだった。
多分、開店して間もない頃だったと思う。
(※追記:2007年1月28日『PLAYLIST MAGAZINE × 風知空知』 Vol.2。土橋さん主催のイベントではありませんでした。詳細は記事の最後に追加)
それから伊藤銀次さん+黒沢秀樹さんによるパブロック・ユニット「uncle-jam」、黒沢秀樹さんのソロライブ、音楽関連のイベント等、本当に本当に、沢山通った。
音楽を通しての沢山の大切な出逢いがあった。

開場を待つ間に昇った螺旋階段からの下北沢の景色や
開放的な店内にそよいでくる優しい風
ビールは大体、ヒューガルデンだった
数々のスペシャルメニューも懐かしい

今晩のライブタイトル「Home Again
そう、『ホームへ再び』
そして、それは寂しいけど、最後の帰省となる

Carole King - Home Again (Official Audio)

思いっきり、楽しもう
黒沢秀樹さん、マエソワヒロユキさん、フジタユウスケさん、そして会場のみなさんと一緒に♪

下北沢よ、待ってておくれ

*****
【2024.10.27日 追記】
「土橋一夫さんご出演のDJイベント」は、こちらでした。

2007年
『PLAYLIST MAGAZINE × 風知空知』 Vol.2
日時:2007年1月28日(日)
料金:1500円(w/2order)
OPEN:14:00
START/CLOSE 15:00/19:00
DJ:小野眞一(from 100s,tae,フィッシュバスケット)、土橋一夫(Groovin'編集長)、paris match(杉山洋介、古澤大)
『PLAYLIST MAGAZINE』に登場しているセレクターの
選曲が、本人のDJプレイによって実際に聴けるイベント。
『風知空知』で休日の午後に行われる新しいタイプのDJイベントを是非お楽しみください!

風知空知HP

当時の「風知空知」HPより引用(現在は閉鎖)

初の風知空知は、2007年だったんですねえ。
その後、2010年10月3日(日)のuncle-jam(伊藤銀次+黒沢秀樹)を皮切りに何度も訪れることになります。
私にとっては“シモキタの実家”的な存在でした。しみじみ。