見出し画像

《ずっ友は幻想》に深くうなずく

昨日、この動画がたまたまオススメに登場しました。

ハリセンボンはるか、大好きな純喫茶を巡る。[有楽町 ローヤル ]

はるかさんが純喫茶でゆったり食事したりコーヒー飲みながらスタッフの方々とお話ししてる動画なのだけど、不思議とゆったりと癒されたんですよね。

その中で《ずっ友は幻想》ってワードが登場して、あ!そうだよねって思ったんですよ。
人との関係は環境やお互いの状況によって常に移り変わってゆくし、いつの時代も同じ人と友達でいられるとは限らない。

『わたしたち、ずっと友達だよね』

それは、誰にもわからない。
約束されている訳ではない。

何だろ?
職場の友達とこじらせて凄く辛い思いをしたので、余計に刺さったのかもしれない。

ずっととか、永遠とか、ホントに幻想だ。

だから、だからこそ

「今」の友達を大切にしたいし、
そして、お互いの心地よい距離感を尊重してゆきたいなって思った。


『有楽町ローヤル』
通り過ぎたことはあるけど、入ったことなかった。

近いうちに入ってみたいな。