見出し画像

「音楽療法」って何だったっけ?

昔、ふとしたことがきっかけで興味を持って、音楽療法について知りたくなり、講座を受けたことがありました。
『新百合ヶ丘』駅で降りてたので、多分、昭和音楽大学の一般人にも開放した公開講座だったと思います(←記憶があやふや…)

とっても専門的で難しい印象があって、なかなかついていけず、よくわからないままフェイド・アウトしたけど、やっぱり今でも興味はあります。

だって、音楽大好きだから♪

今でも講座はやっているのかな?
後で細かいところを確認しよう。

そして。
日本音楽療法学会ってあるんですね!

音楽が大好きで、ロックンロールが大好きで、
音楽のおかげで日々、活力をもらっている身としては
改めて気になるのでした。

メモも兼ねた投稿でした♪