![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130901150/rectangle_large_type_2_2d4c1cf38f3b9bc9843b57e66f6687e7.jpg?width=1200)
Photo by
4m7mqvnr
今後はロボット工学にチャンスあり?!
西洋的な価値観では、ロボットを怠避する傾向がある.だからロボット工学者の半分ぐらいは日本人らしい。キリスト教的な価値観からすると、神が人を作ったんだから、人が人型のロボットをつくってはいけないという感じ.ロボット工学者になろうという人は「おまえロボットなんかやってんの?気持ち悪い」みたいに言われる。足に関しては自動運転の技術が結構進んでいるけど、手は誰もやっていないんです。
コンピューターサイエンスをやっていて、Pythonとかでディープラーニングのプログラミングができ、スクリプトが書けて、ロボット工学にも精通してる人ってほとんどいない激レア。だからすごいチャンス。