ジャーメイン良選手、骨折で全治1ヶ月…次節サガン鳥栖戦は今季最大の試練になる
東京V戦でジャメ選手がPKを外した時に、怪我で目が見えにくいのかな…と思っていましたが、まさかの骨折で全治1ヶ月……絶好調な時ほどこういう試練のようなものが訪れてしまいますね…
奇しくも昨日、下記の記事を書きました。
ポイントとなるポジションにFWを上げ、キーとなる選手の第一候補に石田選手を上げました。
まさかこんなにも早く、絶好調の2トップの一翼を欠くことになるとは思いませんでした。
ジャメ選手を欠いた中で、横内監督が4−4−2で行くのか、4−2−3−1に戻すのか、それとも我々が予想していないような何かを試すのか
次節のサガン鳥栖戦は誰がスタメンになるかからドキドキしています。
さらに、次節は守備の大黒柱であるリカルドグラッサ選手もレッドカードにより出場できません。
ここまで攻守を支えて、チームを引っ張ってきた2人がいない非常事態で、誰が目覚めるのか、誰がチームを引っ張り勝利へと導いてくれるのか。
次節、次次節と下位のチームと対戦するだけに、是が非でも勝ち点を伸ばしておきたいところです。
昨日の記事では夏場に向けてチームが勝っていくためには、チーム総力戦で真の意味でチーム一丸となっていくことで、来季もJ1で戦える順位でいられると書きました。
夏場に向けてではないですね。ジュビロ磐田は5月をどう乗り越えていくのか。
やはり、5月がとても今後を占う上で非常に大切な月になりました。
ここまできたら開き直って5月は全勝で終えましょう!!!
いいなと思ったら応援しよう!
