マガジンのカバー画像

気になるニュースをピックしてみた!

39
日々WEBサーフを繰り返していると、ニュース記事に目が止まりついつい読み込んでしまうなんてことありませんか? 最近じゃ新聞いらずでYahooニュースを流し読みしていれば日本の大ま…
運営しているクリエイター

2019年12月の記事一覧

インフルエンザになったからインフルエンサーになってみた

前代未聞。7万文字超なのに無料。アカウント作成~マネタイズまで、Twitter運用における全てをまとめた「Twitterの参考書」です。 本noteの最大の特徴は・・・ ✅7万文字超なのに全て無料! 本noteの特徴は・・・ ✅ツイッター運用の全てを網羅! ✅楽しみながら結果を出す方法が習得可能! ✅本noteだけの期間限定情報を常に掲載! 具体的に習得できることは・・・ ✅フォロワー増が実現できる秘訣 ✅ゼロからマネタイズする秘訣 ✅有益な繋がりを作る秘訣 ✅ツ

少年少女YouTuberをなめとった…

最も稼ぐYouTuberがなんと8歳と5歳なんだそうな。少年少女YouTuberのことを少し前に書いたが、この結果はすごいの一言。正直、なめとった。 ただ、危ない系ややってみた系ではなく、共感を生んで広がった動画なので、不登校YouTuberとは質そのものが違う。少年の成長過程に意味があるのだし、共感するないようではあったので、誰も真似ができないのだろう。 ユーチューブには高尚なコンテンツも投稿されているが、そうした動画は高収入につながらない。今年のランキングでは、マイン

アートとビジネスの密接な関係を説いてみる・1

アートシンキングなる事が始まった。始まったとするより正確にはアートとはなに?からシンクTIMEを設けるビジネスマンが増えてきてるのではないだろうか? 以前、運営していた経営者塾の講師の先生は「アートこそ古来より残る人の根源だ」みたいなことを話していた。これは今の立ち位置になって妙な納得感を持って受け入れている。 経営って結構なスピード感は必要。こうだ!と決めたら後は決断と決断と決断の連続で、失敗したとしてもそれを乗り越えるだけのメンタルと決断力はいるのだから、結構しんどい

子どもの時の夢、覚えてますか?

一つ気になるニュースがあったのでピックする。 あなたは自分の子供の頃の将来の夢を覚えていますか?僕ははっきりと覚えてます。 目の悪かった僕の将来の夢は「F1のパイロットを支えるスタッフかメカニック」でした。 もう一度聞きます。あなたは子供の頃の将来の夢、覚えてますか? 子供の頃は「メカニックになる!」と信じて疑わなかった。良識のある大人に「そんな職業、天才でなければできない!」と断罪されて、尚燃えた。子どもなので勉強することくらいが将来の夢を叶える方法と信じていたので、勉

人はなぜ権力に浸ると変わるのか?

小牧市長のスキャンダル。売買春のネタなのだが、これを現職の市長が名指しで報道されている。一つ思うの所があるとすると、はっきり言って異常である。この報道が事実なら、現職の行政の長が女子大生を酩酊させて買ったのである。 女子大生にもスキがあったと釈明しているが、LINEのやり取りまで流出している点、週刊誌が当事者にインタビューできている点、この2つをもって真実だと断定できるだけの状況証拠は揃っているのだ。 人はなぜ権力に浸ると変わってしまうのか?それとももともとその程度の資質

名古屋城の木造化、暗礁に乗り上げる…。

「木造化させて世界の名古屋城をめざす!」と、いつの市長選だったか声高に訴えていた名古屋城の木造化が暗礁に乗り上げたようだ。 記事の中には「市民の声を~」といった記述もあるが、それでも河村市長を選んだのは市民だ。ここまで走らせた責任も市民側にあるのではなかろうか? 時に、この様な文化財をどうこうする時には行政と市民と首長の温度差が気になる。市民は無責任までは言わないが、結構話が進んで、さて工事にかかるという段階で意見を出す。今回の名古屋のように民意よりも首長の感情が先に走り出

結構、女性が統治するとうまくいくんじゃない?

ダイヤモンド・オンラインの記事から~ 卑弥呼の正体に迫るのではなく、卑弥呼が何をしてきたか?を解説されています。外国に勅使を送って、自分が日本の王であることを認めさせて~と卑弥呼が邪馬台国で地位を固めたのは歴史の教科書に載ってますね。 一つ疑問なのは喧嘩が強かったのか?それとも取り巻きに喧嘩の強い人がいたのか?ですね。 きっと後者で、それが実の弟なんじゃないかな~…なんて思うのです。 だって、尾張地方も日本武尊命の嫁さんが熱田を治めて上手く行ってたじゃない。犬山も大縣神社