見出し画像

【ハマのアンパンマン、愛と勇気で夢をみせてくれ】ドラフト4位 若松尚輝 投手

こんにちは、おじさんです。
先日ローリングスのグローブを買いました。

昔のロゴがかっこいい

学生時代の友人達と集まり草野球をする予定です。
もうおじさんなので肩や腰を痛めないようします。

スキを送ってくださった方、フォローしてくださった方
おじさんの拙い文章を読んでいただきありがとうございます。
コメントやスキを押していただくことが、活力となります。
ぜひ交流していただけると嬉しいです。

さて、

2024年ドラフト
若松尚樹(わかまつ なおき)

【 基本情報 】

ポジション:投手
生年月日:2000年5月10日
出身:北海道札幌市
身長・体重:184cm・93kg
投・打:右投・右打
出身高校:札幌第一高校
出身大学:札幌学院大学
社会人:高知ファイティングドッグス

本日はドラフト4位で入団された若松尚樹投手です。
出身高校は札幌第一高等学校
チームは3年生春にセンバツ甲子園出場
しかし、若松選手は背番号をもらえず
ボールボーイを務めていたそうです。また当時は外野手でした。
そして大学は札幌学院大学へ進学。
全国クラスの大学ではなく、札幌学生野球連盟の2部に所属。
転機は大学3年生のころでした
チーム事情と若松選手の肩の強さが見込まれ
右のリリーフとして投手転向を打診されます。
そこから大学3シーズンで計13試合のマウンドに登り、2部通算1勝2敗の成績でした。
その後社会人チーム、高知ファイティングドッグスへ入団
(このチームの名前を聞くとおじさんは藤川球児選手をおもいだしてしまいます。)
救援 兼 先発 として
2023年 16試合50回登板 0勝3敗 防御率1.62
未勝利、投球回数の規定不足とは言え、とても優秀な成績をのこします
しかし、この年のドラフト候補として名前が挙がるも指名漏れ
当時右肘を痛めていたということも関係していたのかもしれません

そして2024年 17試合68回登板 6勝4敗1S 防御率2.78(リーグ7位)
というすばらしい成績がスカウトの目に止まり
ベイスターズにドラフト4位で指名されることになりました。

【 選手としての特徴 】


最速152キロのストレート
ノビが素晴らしく、直球の回転数は2700と素晴らしい数字です
NPBの平均回転数が2200なので、若松選手はトップレベルです

ただ、回転の質、回転軸が打者に向かう角度が大事であるといった
回転効率が大事であるという意見をきくこともよくあるので
若松選手の直球がどこまでプロに通用するのか気になります。

変化球はスライダー、カーブ、フォーク
低めの制球が素晴らしく、奪三振を期待できる投手です

また、入団会見では
『ハマのアンパンマン』と呼んでくださいと自己紹介されていたようです
学生時代からアンパンマンに顔が似ているということで
周りからも呼ばれていたそうです^^

【 2025シーズンに向けて 】

若松選手は間違いなく即戦力として期待されていると思います
先発、中継ぎとしてプロでの経験を重ねてもらいたいです

DeNAの欠端スカウトは先発で1年間のローテションを守れる投手に
なってほしいと期待のコメントを寄せています

【 さいごに 】

入団会見では「感謝」を抱負の言葉にされていました
人との関わりを大事にしている方なのだと
おじさんはとても好印象で、応援したい選手です

さあハマのアンパンマン、颯爽とピンチにマウンドにあがり
愛と勇気でファンに夢を届けてくれ!!

期待してます、頑張れ!若松投手!!



いいなと思ったら応援しよう!