![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52226109/rectangle_large_type_2_c5cc0286c55e231c95e1e699210d6746.png?width=1200)
《Vturber/磁富モノエ》推そうとしたVturberが活動終了したあとからはじまる文章とおえかき
はじめましてこんにちは。やつやはろです。
弊記事ではタイトルどおりのことを行います。要するに磁力の波にやられた弱小オタクの回顧です。
おそらく同担の方ですら面白くないどころか非常に情けないお恥ずかしい所を見せてしまうと思いますので、「それはちょっと……」と抵抗を感じた方はブラウザバックをお願いいたします。
磁富モノエのファンだった/である者として
紹介はしません。Wikipediaなどのウェブ事典を活用すればすぐにわかることです。彼女は2021年2月19日に活動を終了しており、その上で「彼女の磁力の波(ここでは魅力と解釈します)」に影響を受けてVturberの面白さを知った一介のオタクとして、不定期にですがこれからもその魅力を書き留めていきたいのです。
ちなみに彼女のデビュー日は3月19日、誕生日は5月12日でした。
いまだにTwitterで彼女のファンである「ジト民(もしくは砂鉄)」がファンアートを展開していてすごい存在だと感じます。
元々VOMSからの活動終了報告と説明を承けたことで一区切りはつけていたのですが、実のところそれ以来磁富モノエ(以下すべて磁富とします)の出演した配信アーカイブを見る勇気がありませんでした。活動終了はいつか当然訪れるものとは理解していても、彼女が一年に満たない段階でお別れする覚悟はできていませんでした。
しかしちょうど5月12日を迎えたことで、私も改めて一区切りをつけ、再びファンアート(以下FAとします)を書きたいと思いました。
これまでTwitterで公開したおえかきはいつか整理するかもしれませんが、とりあえずこちらで公開するのは完全に新しい文章とおえかきです。活動しているVturberのFAはTwitterで変わらず公開しますので、磁富はnoteとするのは公開性や認知性を求めないためです。見られているとわかってしまうのは、ちょっと恥ずかしい。
ひとまず今回はここまでですが、今後も何かしら書いていきます。残っているアーカイブで彼女の素晴らしさをぶちまけたり、まだ書き終えていないおえかきを完成させて公開したりする予定です。
何はともあれ、磁富に言いたいことが今は一つだけあります。
誕生日おめでとう。私は君に救われたんだよ。
![磁富誕生日2021](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52226150/picture_pc_7f375e33ee7680c15d0e088a17f61c1f.png?width=1200)
〈2021/05/13 やつやはろ〉