見出し画像

自分にとことんやらせるのがいいワケ

このところなかなかいい
自愛研究結果が出てこなかったけど


昨日久しぶりに、ひとつ。


最近フィーチャーしていた
怒りの感情について。


自分が押し殺しがちな感情。


一度その件では折り合いをつけたはずなのに。


自分の力で折り合いをつけることができたから
現実が素晴らしくなったにもかかわらず!


また怒りが再燃するようなことが起き
その後も解消できたはずなのに
結局できていなかった。


たんまり浸っていられたので
腹を決めて冬の間怒りを堪能していた。


このまま怒りを感じていたら
絶対ヤバイ人間になると思ったけど


性格悪くなってもいいから
感じ切って解消したい!と思った。


しかし感じても感じても解消されない。


相手を気持ちの中で攻撃するぐらいになると
さすがに自分の外側の世界が不穏になってくる。


この旅に終わりはあるのか?と思いながらも
降参レベルまで下ってきてたので
自分に怒りつづける事を許可し続けた。


結局、自分にとことん何かをやらせると


現実に、その落とし所を
見せられるということがわかった。


それは時に、
外側の世界による''落とし前''
なのかも知れない。


2つのことが同時に起きた。


一つは、そんなふうに心の中で
人をぶった切ってる自分の心の民度の低さを
痛感させられるようなこと。


この件とは全く関係のない人から
この怒りの件とも全く関係ないことで
女神のような観音様のような
大きな言葉をかけてもらった。


その言葉はここには書かないけど
次元を超えたとこからやってくるような
スーパーファビュラスな、短いけど
包み込まれるような感覚に陥るようなもの。


私達は大きなところでは
ちゃんとつながっているんだ


ということを感覚に伝えてくれるような。


そこで自分の小ささを痛感。
ガツンと来た。


だから怒るのやめよう〜という
思考になったのではなく


感覚的に、
怒ってる自分がどっか違う地点に吹き飛んだ。


二つ目は、
一度は関係に折り合いをつけたはずの兄弟から、
久しぶりに攻撃的なエネルギーを
ぶつけられたこと。


"一度は折り合いをつけたはず"なのに


コレどっかで聞いたことある
…ってまさに自分!!!


その兄弟の攻撃のエネルギーが
すごく怖くて。


一度は折り合いをつけて和解したとはいえ
長年私をやり込めてやりたいという感情を
押し殺してきた兄弟には


コンディションが悪いとどうしても
攻撃のエネルギーが噴出してしまうのかも。


そこはもう、噴出させてあげようと思う。


だけど前にちゃんと和解したじゃん? 
なんで今更そんな攻撃してくるの?
 

って、素直に思った。


けど、これ、
私が怒ってる相手の立場になれば
私のことをそう思うよね?

つまり私が怒りを収めることができない
相手への怒りの感情もこういう感じなのか!


当てはめてみると
自分がなかなか解消できないでいて
心の中で相手をしつこく非難している
怒りというものは、相当怖い。


もうホントに心の中で人を呪うの
やめようって思った。


ごめんなさい。
ゆるして。
もう、ゆるすわ。
おかげで、ありがとう。

ホントに鏡なんだわ、改めて。

・・・リンク先にて、画像販売中です・・・

画像1


いいなと思ったら応援しよう!

ミラクル♾エイト
文章を気に入っていただけましたら、サポートを下さるとすごく励みになります❤︎もしくはマイページトップor記事中にあるリンク先から、写真素材をご購入いただけるととっても嬉しいです。あなたと私の間に生まれたこのエネルギーの循環を、ますます世に広げていきます。