
1/1〜1/7 日記 とげとげめらめら
1/1
今日から毎日日記を書きたいと思う。
3日坊主になりませんように。
書こうと思った理由は下北沢のBONUS TRACKに色んな人の日記が置いてあって、
どんな人の日常でも365日を一冊にしたら読み応えのある内容になっていたから。
あそこにあった理由は継続して日記を書いてたから。
というわけで疲れた日は3行とかでいいので継続したいと思います。
1月1日は年の初めと同時に誕生日で25歳になりました。年齢だけ聞くと大人だな〜〜。
去年は転職してガラッと環境が変わったので今年は今の仕事で圧倒的成果を出せるよう諦めず継続する年にしたいと思います。
さすがに死にそうになったら逃げるけど。

はっぴーにゅーいやー、
今年も頑張っていきましょう!
1/2
今日はお母さんと栄にショッピング。
ラシックに古着屋が2軒出来てて買う予定がなかった服を買ってしまいました。
大須まで出なくても古着揃う、進化。
そしてお母さんに誕生日プレゼントでネックレス買ってもらいました。大事にします。
私も娘が出来たら一緒にショッピングして買ってあげよう(お金貯めなきゃ)
にしても名古屋はあまり変化がないように思える。電車内にサイネージはないし栄で降りて三越に行く通りも高校の頃アルバイトで通ってた時と変わらないし。
そう思うと当たり前に変化してる東京が異常で過半数は名古屋のような土地なんだと思う。
知らない間に都会に染まっている。ということを念頭においてDXや地方創生について考えないといけない。にしても年末年始一瞬すぎ。名古屋と東京が30分で行き来できたらな。実家はやっぱ落ち着く。どこでもドア開発まだ?
1/3
年末年始最終日。
当たり前に仕事行きたくない。
あと一ヶ月休みください!
年始のだらけてる人が多いからこそ差をつけるためにいつもと変わらず仕事勉強するって言ってる人いるけど、メリハリつけた方が絶対いいと思うしそう思うなら勝手にやればよくてなぜそのことを発信するのか、すごいと認められたい人間の欲望。。。生きにく。



名古屋から帰ってきて彼氏と合流。
東京大神宮に初詣にいった後、上野まで歩いてた新年初呑みを決行しました。
5軒回ってべろべろでマリオカート。
去年も初詣後に上野で呑んだので毎年恒例になりつつあります。
来年の1月3日も彼氏とのめますように。
1/4
会社1日目。
何かしたわけじゃないけど疲れたーーー!
人間関係がめんどくさくなりそうな予感がして、やだなあという感じ。
女子3人チームで2人仲良し☆で1人は構図的にきつーーーーーと、思いますが
結果で勝っていきましょう2023。

会社後は好きな先輩とサ活。違うチームだから色々本音を話せる。こういう人が1、2人いる仕事環境はありがたい。
1/5
在宅勤務。ぎりぎりまでお布団にいれる幸せ。
今日は新担当になった業務の担当振り分けと引き継ぎがあり社内連携に追われました。
あたらめて思ったのは、やると決めたことは絶対やりきりたいけどそれ以外のことはやれない性格だなということ。
それを理解してるから最初に「誰が責任者としていつまでやるのか、自分はやることがない認識であってるか」をぱきっと合意を取る癖がある。
走り出してから「誰のボール?」と争うのがめんどくさいので決めてしまいたい。
責任の押し付け合いほど惨めなものはない。
逆に言えば「これは私はやること」と全員合意で決まったらその時点で次のやることを宣言してずれがないかそこも合意とって最後まで進めていける。死ぬほど融通が効かない性格なんだけど、コミットしてるっちゃしてるから嫌いではない。やるって決めたら絶対やるけどそれ以外はやれない。ADHD?
あとは他人がめんどくさくてまだやれてないことを率先してやってこうと今日決めた。
この3ヶ月が正念場だと思うので、がんばりましょう自分。めらめら。絶対負けない(何に)
1/6
金曜日。急に仕事が忙しくなりました。
ある程度忙しい方が一日すぎるのが早いから有難い。
ぎらぎらめらめらとげとげしてる最近。
3連休楽しんだら本腰いれてギア上げていきます。3連休は仕事忘れて楽しみます。メリハリ