Tulip 花ふきん SASHIKO WORLD Mexico ケツァール
Tulipさんの、花ふきん SASHIKO WORLD Mexico ケツァール を刺しました。
かわいい!
糸の色とデザインが最高。
Tulipさんの刺し子針が一本ついていて、お得感があります。
針の違いは、私レベルではそんなに分かりませんでしたが、刺しやすいことは確かです。
オリムパスさんの針もいいのかもしれない。
刺し子といえば、運針ができないのが一番の課題ですが、今回は一つ学びました。
ふきんの間で糸を渡す長さをどうするか問題
1枚目の写真です。こちらは結構長めに間で糸を渡してます。(青く丸をつけたところ)
2枚目、こちらは頻繁に糸を切って、渡す場所を少なくしています。
糸の色が濃いと、間で渡すと結構目立ちますね。
以前、一旦糸を切って3目くらい重ねて刺し始め、刺し終わりするほうが目立つ気がして、糸を渡す方を増やしたのですが、今回は糸を切ってる方が目だたない気がします。
説明書にも、糸を切るように書かれてました。
どちらがいいかは、糸の太さや、布の厚み・色にも影響されそうです。
一つ学びになりました。
あと、声を大にして言いたい。
模様刺し楽しい〜!!!
図案とかも描いてみたいな。