
Photo by
yokoito_illust
精神科にて
仕事の都合上、きょう日曜日に通院することになった
(昨日は祝日)
担当の院長先生がいるか分からなかったけれどお薬がきれちゃったから
どうしても行かねば。
女医先生でした
入眠が下手で、お薬も最初はよく効いていたけれど
ここひと月ほどはまた入眠下手になってしまった。
とろとろしたと思うと1〜2時間で目覚め、
本当に眠くなるのは朝5時以降。
起きる時間が一番眠く、つらい。
と状況を説明。
寝る前に声に出して「ああわたし、今日もよく頑張った。なんて偉いの私〜」
とか
「嫌なことあったけどもう考えるのやめる!この瞬間でやめる」
など声に出すのも効果的だそうだ
私はえらい良く頑張った、ということばを先生は繰り返していた。
院長先生はこういった会話ゼロだったので逆に面食らってしまったくらい。
精神科はこういうものなのかな…と思っていた。
質問をしてもああ、ああ、そうですねそうですか
この薬は効きますから。
でせいぜい2〜3分の診察だったから。
次からは休日診療費が加算になっても、日曜日に行こうかな。
会いたいなと思える先生だった。