![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120072049/rectangle_large_type_2_efcd2235979684a880df10100ca2489c.png?width=1200)
朝活書写74回目
今日もお題に感謝して
体調わるく手にちからが入りませんが却ってスムーズに書けたかもしれません
#朝活書写_1477
#朝活書写
今年は金木犀の香りが全くといってよいほど漂ってこない…
こういう年もあるのかな
寂しいな
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120070435/picture_pc_ae7d4e88eef857c60f992c1f616dd9f0.png?width=1200)
徹夜で仕事をしてしまいました
責任と、意地と、
初めて任された緊張と。
でも何が分からないのかが分からないような五里霧中状態できれいに事が運ぶはずもなく
今朝は水を張った鍋をガス台に置いたまでは覚えているのですが
火を点けた記憶も消した記憶もなく
通勤途中で水筒を忘れた…にはじまり
沸かしたはずのお茶を入れ忘れた、からやっと
「付けっぱなし?!」とハッとしたのでした
なのに体が動かず職場まで行ってしまい
結局タクシーで自宅に戻る始末。
火は消してありました。
再出勤するも前職の #セクハラ による
#ptsd が突然頭をもたげ
手の震えが腕、肩、足までガクガクして
閉口するばかりでした。
12時間労働がしばしばあることで家庭が回らないこと、
パートがここまですることではない
など家人の意見も尤もです
私もそう思います
辞めるべき会社かなとよぎりました
初めて与えられたことだから上手くできなくて当たり前だとは言ってくれます
反して、会社(+お取引先様)から完璧を求められていることも事実で、それが混乱の原因です
典型的な自律神経失調症状だなと自覚しています
手が震えはじめ腕もガクガクと動きが止まらなくなり
背筋に汗、しかしとても寒い
それを声に出して言えたのは職場に女性のみだからです
女性の存在は本当に安心します
判断力の強い同僚がてきぱきと私を捌いてくれて
帰宅の運びとなりました
タクシーの領収書は提出するようにとの指示もありがたいことでした
わたしは無能です
初めてのミッションとはいえやらねばならないのです できて当たり前なのが仕事でそうして社会は回っているのだと思うのです
下調べさえも正しい方向に調べが進んでいるのかさえ分かりません
無能です
会社に損害を与えているとしか思えません
車の中で涙が止まりませんでした
仕事を教わりたい
自分自身が情けなさすぎる
この無能たるや。