![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31458929/rectangle_large_type_2_e29351286a9d93f16173f9da56e76e80.jpg?width=1200)
人生の岐路にオランダへ飛んだ☆その5
こんにちは!鍼灸師のkimiyoです^^
オランダシリーズの続きです。
なんだか思いの外、長くなってきたぞ。
これまでのお話はコチラから。
人生の岐路にオランダへ飛んだ☆プロローグ
人生の岐路にオランダへ飛んだ☆その2
人生の岐路にオランダへ飛んだ☆その3
人生の岐路にオランダへ飛んだ☆その4(満月の海)
今回は写真多めです。
2019年7月某日(オランダ滞在4日目)。
朝早く目覚めました。
差し込む光。
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31456786/picture_pc_123662e70b9fffbdc7e1f227c37b3d2a.jpg?width=1200)
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31456980/picture_pc_80c03874ca29d0b25f5b31d662a07270.jpg?width=1200)
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31456993/picture_pc_b9312c65579cf5b9c00b2af3a953037e.jpg?width=1200)
本日はshokoさんと鍼灸師のAさんとアムステルダムへ行きます。
出発まで時間があるので、朝の散歩に出ることにしました。
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31457107/picture_pc_1f149736ef52f802937ab7f218b62cf4.jpg?width=1200)
綺麗な街。
建物が整然と並んでいます。
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31457171/picture_pc_34e514ba6e4f5c221c34c3fe25658ade.jpg?width=1200)
![画像6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31457188/picture_pc_d0810390a1805158adcaf6e85c05c668.jpg?width=1200)
![画像7](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31457210/picture_pc_27ef35c4800cb68e81e8aaedd717865e.jpg?width=1200)
オーガニックスーパー。
![画像8](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31457310/picture_pc_b342401fad054927ddf83a0f36ccbe77.jpg?width=1200)
![画像9](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31457395/picture_pc_e1c246d23797c681b31d9349619e9643.jpg?width=1200)
楽し過ぎる・・・。何時間でもいられます。
私がヨーロッパに住みたい理由の1つがこれ。
オーガニック製品が豊富で安い。
そしてそれらが身近にあり、選択しやすい環境が整っていること。
![画像10](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31457479/picture_pc_ab2f7fa454050c38d4ae71458ce731e2.jpg?width=1200)
ハーブなど自然療法の薬も豊富。
この環境、羨まし過ぎます!
「キミヨさん、朝食の時間よー!」
shokoさんが呼びに来てくださいました。
楽し過ぎて、すっかり時間を忘れていました。
![画像11](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31457624/picture_pc_bc496fd32566b520d34972a6450aebe7.jpg?width=1200)
shokoさんのお手製の朝ごはん。
奥に見えるパン、めちゃめちゃ美味しかった!
![画像12](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31457658/picture_pc_71ea88a45cbb7c317e3d63701973e917.jpg?width=1200)
前日に、マーケットで買ってきたつぶれ桃。
幸せー!!
バタバタと食べ終え、ダッシュで駅へ。
デンハーグの駅でAさんと合流し、3人でアムスへ向かいます。
![画像13](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31457815/picture_pc_3440b648dbd14b1d11e43da2b6e72da3.jpg?width=1200)
アムス着。
デンハーグから電車で約1時間。
オランダ滞在4日目にして初めてアムスへやってきました。
と言っても、目的は観光ではなく、ひたすら街の雰囲気を見て回ること。
今回は「移住、働くなら、どこの町?」をリサーチに来たのです。
移住サポートの女性やshokoさんから
「アムスで開業するならこのあたりがいいかもよ」
という情報を教えて頂き、1日かけてぐるっと見て回ろうと思っていました。
それにお付き合いくださる、優し過ぎるshokoさんとAさん☆
![画像14](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31458428/picture_pc_e1ab61c0ad442cd3ed41bf5e158f904f.jpg?width=1200)
よく晴れた日。
アムスは想像以上に綺麗でした。
![画像15](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31458259/picture_pc_2f7d455ec6757b41ecf41b48fd82b994.jpg?width=1200)
緑がたくさん。
![画像16](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31458538/picture_pc_b3604e2a699038dc973cd472b02b8be1.jpg?width=1200)
中心辺りに戻ってきました。
![画像17](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31458618/picture_pc_451014927ee921ef881d9136e97ee803.jpg?width=1200)
直感で、私、この街が好きです。
![画像18](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31458692/picture_pc_6e3e75fe37f6f2a5850fed769f62df29.jpg?width=1200)
![画像19](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31458747/picture_pc_2aee13de04520af9c853b739a4fae584.jpg?width=1200)
水路と自転車と。
アムス!という景色。
![画像20](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31459056/picture_pc_a91c70d433c57a5bcd55201af01f27a7.jpg?width=1200)
![画像21](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31459215/picture_pc_605e259775f8434473de61afa6ffec73.jpg?width=1200)
![画像22](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31459272/picture_pc_151a4edbbe670ac145661e7aae59d79e.jpg?width=1200)
アムスの建物は、ピサの斜塔みたいにちょっと傾いていて不思議でした。
後から調べたら、地盤沈下によるものだそうです。
![画像23](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31459396/picture_pc_f99363f06131d76c5c7ce51d63c40413.jpg?width=1200)
shokoさんが古くからある薬局に案内してくださいました。
![画像24](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31459467/picture_pc_7904104bef43d1e933a6ddcd65578809.jpg?width=1200)
ハーブの量り売り。
![画像25](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31459811/picture_pc_9a26b29342bfb4e0eb95ae7e24ab34d6.jpg?width=1200)
ハーブチンキやフラワーエッセンスなど自然療法の薬の数々。
楽し過ぎます!
![画像26](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31459626/picture_pc_56f552e42b93eec7a0577c62a07a7ef0.jpg?width=1200)
飾り窓付近へやってきました。
この辺りは街の雰囲気がちょっと変わる。
![画像27](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31459900/picture_pc_bfa7423b23be9e2ff0a1c54d61556613.jpg?width=1200)
イケメンがいたお茶屋さん。
アムス、総じて、好きだなと思いました。
1日中、ひたすら街を歩いて歩いて。
めちゃくちゃ駆け足のアムス散策。
美術館もアンネフランクもスルーして、
観光らしい観光は全くしていない割に飾り窓だけはちゃっかり見てきた。
女3人ぺちゃくちゃ喋りながら。
この日も泣いたり笑ったり。
ああ、オランダに来て完全に感情が崩壊してる・・・。
![画像28](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31460070/picture_pc_d56e50e7b79d34e6bff94bfc283b0c5f.jpg?width=1200)
夜に向かい、少し陽が傾いてきました。
デンハーグに帰り、夕飯を食べて、解散しました。
本当にありがとうございます!
オランダ滞在、残すところ、あと1日。
続きはコチラ。
神戸岡本/摂津本山エリアの鍼灸院
1日2名さま「あなただけの特別な時間」
はりきゅうこころ間・HP
いいなと思ったら応援しよう!
![鍼灸×ヒプノセラピー/はりきゅうこころ間・山本起美代](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124404393/profile_53a00d6d6fa02087d6119ee5f035d5b0.png?width=600&crop=1:1,smart)