![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82810305/rectangle_large_type_2_24c93140a58ee64e60d66d608de012c9.jpeg?width=1200)
こんにゃく麺のフォー作り方
おうちでも簡単に食べれる
フォーよりさらにヘルシーな
こんにゃく麺のフォー
![](https://assets.st-note.com/img/1658708099757-BR6JaIIvdE.jpg?width=1200)
用意する材料
![](https://assets.st-note.com/img/1658708276297-DvUWc0Qd1W.jpg?width=1200)
◎もやし(下茹でしておく) 約100g
◎鶏肉(茹でたもの)
◎小ネギ(小口切り) 適量
◎紫タマネギ(うす切り) 適量
○レモン(くし切り)
◎パクチー(お好みで)
◎フライドオニオン
◎ブラックペッパー 少々
材料は全て用意できない場合は
無理に買いそろえなくても大丈夫です
袋の中身
![](https://assets.st-note.com/img/1658709112670-IaIFyuqdN4.jpg?width=1200)
こんにゃく麺 約100g
スープの素(濃縮タイプ) 30g
こんにゃく麺は通常よりも、おからやもち粉を
多く配合し形状もスープがからみやすく
噛みきりやすく、おからをメイにしたことで
今までとはひと味違う
ヘルシーで健康を意識した
こんにゃく麺になっています
作り方
![](https://assets.st-note.com/img/1658709374119-cuUDeKA69O.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1658709972621-FPTKupTwon.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1658709670633-TIZMmZSrEk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1658712575122-SP3wRZkXeA.jpg?width=1200)
おうちでも店の本格スープで食べる
こんにゃく麺のフォー
作ってみて下さい
オンラインショップhttps://harihari.theshop.jp/
販売しています