
突撃!はりみな家の晩ご飯〜その4〜
みなさん、四連休はいかがお過ごしだったでしょうか。
連休明けの平日ということで、いつにもまして今日のお仕事は辛いものだったでしょう。
私ですか?
私の仕事はちょっと特殊でして、定められたお休みというのが基本的に無いんですね。
朝から晩まで走り回り、考えられないような給与体系で、休みは基本的には無い。なおかつそれを喜んで通らないといけない。
社畜ですって?
そもそも会社に属してすらいないんですから、社畜もくそもないでしょう。
普通にサラリーマンして、普通に上司の愚痴行って、普通に休日を家族と楽しむという生活を夢見ることも時にはありますよね。
ああ、いつの間にか愚痴っぽくなってしまった。
だからハゲるんですね。
話がそれました。
私は今日まで、毎月恒例ですが、泊まりがけで関西に行っておりました。
noteの更新もできませんので、事前に数記事書いておいて投稿するという形をとっておりました。
予約投稿なるものがnoteプレミアムに登録すると使えるそうですね。
みなさんの中にはもしかしたらプレミアムに登録している方もおられるのでしょうね。
予約投稿…検討してみようかな。
さて、数日間家にいなくて我が家の晩ご飯を食す機会がなかったものですから、久しぶりの我が家の晩ご飯を公開いたします。
久しぶりの妻との献立決めなのでなんだか嬉しかったです。
(家にいない期間、外食ばかりでしたので確実に体重が増えているだろうことは妻には内緒です…)
以前、てんぷらで使った宿儺南瓜の残りが冷凍されていたので、これまた以前いただいたコーンと一緒にしてコロッケにしました。
うーん、やっぱり私が丸めると形が不揃いですね。
いつまでたっても成長しやがりません。
大量にじゃがいもがあるのでポテサラにしました。
男の人ってポテサラめっちゃ好きじゃないですか?
肉じゃが、ポテサラ、コロッケとかって私の家族の男どもに人気があります。
じゃがいもが好きな家系なんですかね。
なんなんですかね。
ただ単に遺伝ですかね。
じゃあ私のハゲも遺伝なんですかね。
なんなんですかね。
ブロッコリーといんげん豆をゆがきました。
いんげん豆は信州の農家さんよりいただきました。
北海道の親戚から送られてきたジンギスカンを玉ねぎと一緒に炒めました。
ジンギスカンって大人の羊か子供の羊かで全く匂いが違うそうですね。
あと、北海道の人は各家庭にジンギスカン専用の鍋があって、「それでやった方が絶対おいしい!」って力説されましたけど、そんなもん本州の一般家庭には無いのでフライパンでやりました。
充分うまい。
そんなこんなな晩ご飯でした。
外食もたまにはいいですけど、やっぱり家で食べるご飯が私は好きです。
いいなと思ったら応援しよう!
