算命学の十二大従星の活用の一例
十二大従星の話が昨日のZOOM会で少し出たのですが、本当に多岐に渡る活用の角度があって大事なのですが、天庫星が良い例で時代と共に捉え方が変化していくような感覚があります。
この星はこうだ!という使い方を逆にしていないのではないかとも思うのです。
身強か、身弱かを捉えるために使うのは大前提として、
どちらかというと私は十大主星と組み合わせて都度考えるようなそんな感じ。
今回は、ふと思った位相法と身強身弱で実は現れ方の違いがあるという話を書いてみようと思います。
そんな風に様々な角度から少しずつ十二大従星を理解していくのが実は良いような気がします。
これから書くことについての自分が身強なのか、身弱なのかの判断についてですが、今の年代で判断します。
後天運の位相法の現象についての話なのでそのように考えてみましょう。
ここから先は
558字
この記事のみ
¥
110
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?