《絵本レビュー》つくし
こんばんわ!
今日は、暖かかったですねぇ。
17℃まであがったんですよ。
でも、影のところは冷たく感じるので、何を着れば良いか困る毎日です。
んさっ、今宵もやっていきましょう!
レビューする絵本は【つくし】です。
作者は、甲斐信枝さん。
初版は、1994年3月です。
《ストーリーについて》
つくしは、春の素敵なご馳走。
天ぷらや卵とじ、つくしご飯もとっても美味しい。
つくしの根っこは、掘ってもキリがない。
あっちへウネウネ、こっちへウネウネ、どこまでも伸びています。
あれ?
つくしと、つくしに似たすぎなは、根っこのところどころにくっついている!?
それから、つくしを揺らすと緑の粉がパァー!?
不思議がいっぱい、つくしのことが解る一冊です。
《10コの好きなところ》
①表紙が、つくしがたくさん生えている絵で春の訪れを、感じる。
②本のサイズも大きめで、つくしのデティールたっぷりでとても、見やすい。
③題字の文字は、つくしを彷彿させるような緑色の太めの明朝体。
④絵も、つくしの一年の成長過程がリアルに描かれているので、実際に娘たちと見つけに行こうという気になる。
⑤文は、まるでつくしの教材のごとく、とても詳しく書かれていて、これ一冊読めばつくしのことが解るくらい。
⑥つくし料理の絵はとても、美味しそうだったので今季は、作ってみようという気になるところ。
⑦つくしと一緒に、季節の花々や昆虫たちが描かれているところも季節を感じる。
⑧つくしの根っこがこんなに、ウネウネと伸びて繋がっている事実にビックリ。
⑨夏から冬にかけての土の中での、つくしの様子も知ることができる。
⑩最後は、つくしとすぎなは仲良し家族で、ハッピーエンド。
《読み聞かせをしてみて》
娘たち(7才・5才)は、
『つくしってさぁ、たべられるのねっ!!!たべてみようよ、ママっ♫』
『こんどさ、つくしさ、ほってみようよぅ、ねっこもさ、つかまえよっ?』
『かふんってね、クシュンクシュンってなるんだよ??』
って、言ってました。(笑)
この絵本を通して、つくしのことを知ってですね、なかなか興味深いなぁって思いながら読み聞かせしましたね。
《おしまいの言葉》
春は、草花が芽吹きますよね。
景色全体が、フレッシュグリーン一色にみえます。
土から、ここぞとばかりに顔を出して、元気いっぱいに成長しているイメージです。
わたしは、春はすごく体力がいる季節だと思うんです(笑)
こう、年々歳を重ねて春が来るたびになんかかまえるんですよね。
芽吹くような力が、足りないのかもしれません。
どこか、寂しい感覚になる春は、遠い記憶が戻るような思い出すような、そんな感じなんです。
まぁ、今年の春は、つくしを食べて英気を養うか(笑)エイエイオー!
☆彡
#つくし
#甲斐信枝
#福音館書店
#NISSHA
#多田製本
#絵本作家
#Picturebook
#ワークショップ
#ジャンガリアンハムスター
#그림책
#햄스터