2024. 12/19 大雪 私とエノキの木と朝の散歩から

画像1 🌞おはようございます!九州は寒さが厳しく、落ち葉が目立つ季節です。茶色や黄色の落ち葉が風に乗り、あちこちに張り付いている様子を見て、「必死にしがみつく」というイメージが浮かびました。その姿に、人間が何かに執着する姿が重なるように感じたのです。それが物や人、出来事、あるいは苦しみや欲望、信念など、何にでも通じるものだと。人は誰しも手放せないものを抱えています。それが時に重荷となることもありますが、それもまた生きる一部。
画像2 今年限定で続けているこの散歩の記事も、毎日同じことをしているように見えても、状況は毎日変化し、思い通りにならない中で新しい気づきを得ていくのだと思います。残り2週間ほど。エノキへの感謝を込めて最後まで書き続け、締めくくりたいと思っています。拙いコラムを読んでくださる皆さんに、日々感謝です!最後までお付き合いいただければ幸いです。

いいなと思ったら応援しよう!

コボシ|coboci
サポートしてもらう→絵本を購入→絵本レビューで紹介します!