
Photo by
mary404
新年早々の膀胱炎に。
そうです、人生初の膀胱炎になりました。
しかも正月に!!!!
思い起こせば、去年の暮れのこと。
何だかトイレに行っても行っても行き足りない…
シクシク生理痛みたいな痛みがある。
夜中も何回も起きトイレへgo。
そういう症状を抱えていまして…大晦日、先輩(経験済、膀胱炎のカリスマの母)に打ち明けると、『そりゃあ膀胱炎ばい!早めにいかんねっ!酷くなるよ?』と言われまして、その早めが次の日の元日になったのです。
たまたま当番医が、かかりつけの病院だったので不幸中の幸いなのかな?
保険証を持っていざ行かん!
院内に入ると、具合の悪そうな患者さんがチラホラ。心の中で(おつかれさまです)と呟いて、尿をとって診察を待ってました。
先生に呼ばれて、なんやかんかと尿検査の結果を聞き、やっぱり膀胱炎になってました。
『きっと、免疫力が落ちていたのでしょう!』
『年末年始おおいんですよっ!』
と、言われて変に納得し安堵ました。
その後、無事に薬を処方してもらい家路へ車を走らせている中で、こんなことを考えてました。
(新年一発目から、膀胱炎か…なんでなん。今年は病気に気をつけようと思ってたんにぃ)
(でも、早めに行ってて正解だったよね、例えば元旦から縁起が悪い!なんていう考えで病院行かなかったら、もっと悪化して腎臓まで悪くしてたかもしれないしぃ)
そういうことをグルグル何回も考えながら、わたしの元旦は終わったんですよ(笑)
皆さんも、あまり無理されないようにっ。
膀胱炎、侮るなかれですぞっ!
いいなと思ったら応援しよう!
