小山皓平

京都で鍼灸整体院を経営しながらライフコーチをしています。過去に無気力状態になり3年間無職を経験。そこから、心身のケアがどれほど重要なのかをガチで理解できました。今は、どうすればハイパフォーマーになれるのかを東洋医学、栄養学、心理学、脳科学から学ぶことが楽しいです!

小山皓平

京都で鍼灸整体院を経営しながらライフコーチをしています。過去に無気力状態になり3年間無職を経験。そこから、心身のケアがどれほど重要なのかをガチで理解できました。今は、どうすればハイパフォーマーになれるのかを東洋医学、栄養学、心理学、脳科学から学ぶことが楽しいです!

最近の記事

サプリメントで死亡率が上がるのか?下がるのか?

今日は、こんな記事が目に入った。 タイトルを読んだだけでは、なんだか怖い感じがする。 当院のクライアントさんの中には、マルチビタミンを愛飲されている方が多く、この記事を目にして不安を抱く方も出てくるだろうと予測できる。 そして、このことについて質問されることも、それがお一人ではなく何人もいらっしゃって何度も同じことを話さないといけないことも予測できる。 このブログを最後まで読んでいただくと、これからの人生でマルチビタミンを飲み続けたほうがいいのか、やめたほうがいいのか?

    • 毎朝、シャワーからストレスを浴びている

      起きて歯を磨いたら、冷水シャワーを浴びるのがいつものルーチン。 なぜ、そんな辛いことをやっているの?と今まで何度も聞かれた。 習慣にしている理由は、免疫力向上や気分障害改善効果など様々な健康メリットがあることを論文で知り、確認したくなったのがきっかけである。 実際、続けてみてそれなりに効果は感じているけど、明らかに免疫力が上がったぞ!とか、基礎体温が上がった!とかは数値化していないのでよくわからない。 だけど、朝に冷水を浴びると圧倒的に気分が良くなる。個人の感想なんだ

      • 糖質制限はパフォーマンス制限

        食事指導していると糖質を悪者扱いしている方に出会う。 日常的に糖質制限をしている方にお話を聞いてみると「体重を落とすためにご飯を食べないようにしています」とか「フルーツは果糖が多すぎるので止めました」とか「ブドウ糖はがん細胞を育てると聞いたので控えています」などなど、情報の局部を切り取って解釈したものが多い。 なぜ、こんなことが起こっているのだろう?と考えると、糖質が肥満、糖尿病、生活習慣を上げるリスク要因と認知させるような広告、情報発信が多いからだと思う。 かくいう僕

        • 超重要:私たちは、思考が健康に及ぼす大きな影響力と可能性を知らない。

          これまで、健康に関する本をたくさん読み、いろんな勉強会に参加してきましたが、その著者や講師の先生の中に大病を患ってなくなる方がいらっしゃいました。 それを目の当たりにした僕の正直な気持ちは「ガンにならない食事法と言っておいて、先生がガンになってるやん。この健康方法は信用ならへんな」なんて感じていました。 そんなケースが一度ではなく、探せばいくつも出てくるので「結局、人がなくなるのは寿命(運命)なんだろう」と思うようにもなり、いずれ自分も天が決めた寿命(運命)で死ぬんだろう

          豆を食べないと損をする。

          仕事で食事指導をしていることもあって、日々の食事内容をお聞きすることが多いです。 多くの方に共通するのが、大豆を食べる頻度が低いというところ。 理由をお聞きすると、料理に時間がかかる、煮豆しかレパートリーがない、家族が食べない、イソフラボンの過剰摂取になる、などなど様々な理由を聞いてきましたが、大豆を食べないともったいないぞ!ということをこのブログでお伝えしたいと思います。 イソフラボンってなに?抗酸化作用を持つポリフェノールはご存じだと思いますが、その中にフラボノイド

          豆を食べないと損をする。

          体感する重要性

          こんにちは、こやまです。 現代は過去に比べて多くの情報に触れることができます。テレビや新聞、雑誌、ラジオ、近年ではインターネットの普及によって、10年で情報量は530倍にもなったと言われており、これからも情報量は増す一方だと予測ができます。 1日に受け取る情報量は江戸時代の人々の一年分、平安時代の人々の一生分にも相当すると表現されている。ネット上でこのような表現を目にする度に、なんだか、忙しい時代に生まれたなーと感じています。 ここまで、情報が多くなると、いかに有益な情

          体感する重要性

          毎日が楽しくなるポッドキャスト配信

          こんにちは、こやまです。 実は、昨年の夏からSpotifyでポッドキャストを配信していて、すでに10分から15分以内の音声を125本上げています。 まだ一年もたっていないのですが、想像していた以上に聞かれていびっくりしています。 まだまだ、日本ではポッドキャストを普段から活用している方は少ないのかな?という感覚がありますが、数年前から僕はヘビーユーザーでした。 今回の記事では、僕がポッドキャストを配信しはじめた理由と、配信してみて成長できたポイントをあげたいと思います

          毎日が楽しくなるポッドキャスト配信

          男性こそメンタルケアが重要

          「職場の施設長が鬱で休みやから、私の仕事量3倍になった」 こんな一言から、その日の施術が始まりました。 よくよくお話を聞いていくと、数日前までは元気に出勤されていたようなのですが、張り詰めていた糸が切れたようにダウンしてしまったようなのです。 僕も過去に同じような経験があるので、その施設長の方に共感していました。 「その施設長は男性ですよね?」 僕のほうから患者様に質問をしてみた。 「なんでわかったんですか?」とすこし驚くように彼女は答えました。 男性の方ならば

          男性こそメンタルケアが重要

          きっかけは、ワインと割烹料理。

          こんにちは、こやまです。 ここしばらく、自分の思いを文字にするということから離れていました。 意図的に離れていたというよりも、もともと、書くことよりも話すことのほうが得意なので、自然と時間がたっていた感じです。 そんな、私が改めて文字にすることっていいなと感じる機会が、食事を通じてあったので、ブログに残したいと思います。 ボルドーワインの気付き行きつけのお店の一つに、こじんまりとしたお料理屋さんがあります。 このお店は、着物の上から割烹着を着た女将さんが、一人で切り盛

          きっかけは、ワインと割烹料理。

          フラれたとき起こる身体への影響

          こんにちは、こやまです。 フラれた経験ありますか? 私はこれまで一度もフッたことがありません‼ なぜなら、毎度お別れの時はフラれてきたからです‼ クリスマスシーズンにフラれたときは瀕死の事態でしたw 誰かと別れる時ってすっごく「悲しい」ですよね? その時って胸が痛みませんか? あれは本当に胸の血管が収縮するので痛みが発生します。 要するに、人は悲しみを感じると気管支の血管が収縮するということです。 これは、医学でも証明されている事実です。 病院に行っても改

          フラれたとき起こる身体への影響

          「食」へのリスペクトがないと病になる

          こんにちは、こやまです。 今日は「食育」に関する記事です。 我が家には娘が2人います。 あと2週間で息子が誕生するので3人の子どもの父になります。 ホントに感謝です。 子育て世代のクライアントさんから食育に関する質問を頂きます。 僕の答えは「何を食べるかはもちろん大切なのですが、何よりも食への向き合い方が大事だと思う」です。 手を合わせていただきます最近、外食をしたときに手を合わせて「いただきます」という大人を見かけました。 感動しました。 なぜなら、手を合わ

          「食」へのリスペクトがないと病になる

          想像力で人生をひっくり返す

          こんにちは、こやまです。 ライフ&ファッションスタイリスト仁科かおりさんと今年の夏にessential rhythmというコミュニティを立ち上げました。 このコミュニティでは、東洋医学、西洋占星術、衣食住、神道の教えを日常に落とし込んでいき、現代社会を軽やかに生きていくことを理想に掲げてます。 これからの時代は、人との交流がさらに減ることが予測されているため、同じ思いを待った仲間と直接繋がれる場所があることが大きな財産になる思っています。 むしろ、ステータスになるんじ

          想像力で人生をひっくり返す

          完璧主義者は一生成長しない。

          こんにちは、こやまです。 完璧主義者は一生成長しない!! このことを昨日、5歳の娘から教わりました。 お風呂に入る時に5歳の長女が半べそかきながら騒いでいました。 すぐに駆け付けるのが優しい父親なのかもしれないが、食後にちょっとゴロゴロしていたかった僕はそのまま放置。 こやま家子育てルール「まずやってみて出来なかったら声をかけなさい」を都合よく発動させました! 3分経ってもワーワー言っているのは収まらない…。 どうしたのかな?と耳を傾けてみると、、。 「服が脱

          完璧主義者は一生成長しない。

          日本の夏を軽やかに生きる為に必要なお話

          こんにちは。 HariARUのこやまです。 美容と健康の為に減塩していますか? むくみや血圧を気にして塩を避けていますか? 「塩は悪い者」というイメージを持っている方が多いのですが間違っています。 水分量と塩分をしっかり補給できていない方は質の高い施術、トレーニング、スキンケア商品を使ったとしても効果を高める事が出来ていません。 なぜならば、水と塩が私たちの身体の土台と言ってもいいくらい重要だからです。 極論ですが、水と塩を意識して取れば健康にもなれるしキレイにな

          日本の夏を軽やかに生きる為に必要なお話

          オリンピック野球 日本VSアメリカをみて思ったこと。

          こんにちはHariARUのこやまです。 昨日のオリンピック野球決勝トーナメントはご覧になりましたか? めっちゃ興奮するゲーム展開でしたね! ほんと良いものを見せて頂きました! オリンピックは普段スポーツに興味を示さない多くの国民でさえ、 注目してしまう国際行事です。 これまで支えてくれた方々のために、自分の夢(目標)のために、選手を続ける為のスポンサー獲得のために、世界平和のためにと各々大切な思いをもって金メダルを目指して奮闘する選手には想像もつかないほど大きなプレッ

          オリンピック野球 日本VSアメリカをみて思ったこと。

          SMAP「世界に一つだけの花」に隠れていたメッセージ。

          こんにちは。 HariARUのこやまです。 今や教科書に載るSMAPの「世界に一つだけの花」 この歌詞の意味を皆さんはどうとらえていますか? 僕は今日までこの名曲を自ら聞くことはなかったです。 今回もたまたまYouTubeで自動再生されたので聞きました。 なので、歌詞の意味を受け止めたこともなかったです。 でも、なぜか今日はこの歌詞がしみ込んできました。 なんども聞いていると、 自分の才能発見や強みを発見するストーリーを 歌っていると歌だと気づいたので解説していきます

          SMAP「世界に一つだけの花」に隠れていたメッセージ。