![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142132153/rectangle_large_type_2_d25be494f593bef7de4ec7bd4721bc44.png?width=1200)
1/35 KV-1E(トランペッター)#2~砲塔スローガンの話
現在完成を目指しているキットはこちら。
![](https://assets.st-note.com/img/1716899973220-7iIrGJmpp7.png?width=1200)
トランペッター 1/35 KV-1 エクラナミ ソビエトロシア戦車
(Trumpeter 1/35 KV-1 Ehkranami Russian heavy tank)
今回は砲塔のスローガンが気になって調べてみたら結構な事実が判明したので(おおげさ)それだけで1本書きます。
モデル車両
このキットのデカール・塗装例の元になったと思われる実車両の写真があります。
![](https://assets.st-note.com/img/1716879824146-voC2acjFkk.jpg?width=1200)
砲塔にデカデカと書いてあるスローガン
БEЙ ФАШИСТСКУЮ гадчну!
![](https://assets.st-note.com/img/1716883067015-mhFTyNIgaE.png)
Google先生曰く「ファシストのクソをやっつけろ!」だそうです。
対ナチスドイツの戦いであった、大祖国戦争のスローガンですね。
デカールが雑い
ここにたどり着くまで結構時間がかかりました。
なぜなら、
デカールが雑
だからです。
そもそもサイズからしてちょっと大き目で貼るのが大変。
そして、webで指摘している人を見た記憶が無いのですが実は文字そのものもおかしいです。
(ロシア戦車は相当マニアな研究家の方がいるのでその辺の方が既に指摘しているかもしれませんが)
![](https://assets.st-note.com/img/1716883573586-rOTe2J5yNt.jpg?width=1200)
実車写真を見るとわかりますが「ФАШИСТСКУЮ(ファシスト)」の最後の部分、デカール・塗装図では
「…IO」
なんですけどもキリル文字の
「…Ю」
が正解です。
箱絵はちゃんとなってるのに。
なので、せめて貼ったらIとOを白ペイントでつないであげましょう。
下段も「гадчну!」なのですが、筆記体っぽいフォントなのもあるせいか
デカールは「гадшщ!」みたいになってしまっています。
※「гадшщ」をgoogleで翻訳したら「たわごと」とでました。
箱絵はフォントが違うもののだいたい合ってます。
![](https://assets.st-note.com/img/1716884237143-BLsNRdMedj.jpg?width=1200)
なので、指定のデカールを貼ると実は
なんちゃって雰囲気ロシア★
になってしまうという罠があったのです!
…もう貼ってしまいましたが。
日本で例えるなら…
![](https://assets.st-note.com/img/1716884909285-F5vk4VpawC.jpg?width=1200)
いわば、チハの砲塔の「志」の字マーキングが
「ゑ」
になっちゃってるようなもんですね!
この記事で作っているキットはこちら
ゑはこちら
いいなと思ったら応援しよう!
![はりす](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136258227/profile_fe659ec816cae426887610302ae1fd37.jpg?width=600&crop=1:1,smart)