
【新作動画】喫茶・木洩れ日の中庭にて - 晴天Channel過去回
こんにちは、アカリです。
今年から第2部に突入した「晴天-はれぞら-Channel」の新キャラ!ハインリヒ・ミヒェルスベルク君のとても重要な動画をようやくアップできました😭✨
このnote記事では、XやYoutubeコミュニティにアップしていた「晴天Tips」(動画の補足解説)をまとめさせて頂きます。
流れついた方など、まだ動画見てないよ~な場合は、ここから見ても大丈夫なので、是非👆の動画を見てから戻ってきてください!
1. 喫茶店パート

①知人に「カフェのマスターは〝シティーハンターの海坊主〟のイメージ」と言われて、「いやいや!イケおじだから!」と慌てて立ち絵を描きました(笑)
ちなみにハインツですが、餡子や甘い卵焼きなど〝和食の甘ったるさ〟が嫌いなだけで、普通に甘いモノは好きです。コーヒーには生クリームやミルクを入れたいタイプの男。

②マスターの奥さんは、ビジュアルは近所にいそうな優しそうなおばさんですが、快闊で豊かな発想を持った人です。「木洩れ日を〝ステンドグラスみたい〟でキレイ」って比喩できるなんて素敵じゃないですか?
「新婚旅行でヨーロッパに行った時に、フランスで見た教会を思い出すわ」みたいなセリフも入れたかったのですが、長くなるのでカット(汗)

私の中では、アンリ・マティスの手掛けたヴァンスのロザリオ礼拝堂をイメージしていました(青色繋がりで)東京で今年開催されていたマティス展で、この教会内の再現コーナーがあったみたいです。行きたかったなぁ!

③ハインツはヴェラと住んでいた1年間で弱みを握られまくっているので、何を言われても言い返せません。ハインツの方がうんと頭は良いはずなんですけどね~(👇弱みの一部はこちらでご確認を)
2. 庭掃除パート

④「ツルニチニチソウ」ぜひ検索してみて下さい。陽奈さんが言うようにお花も葉っぱも可愛らしく、グランドカバーとして重宝される一方で…繁殖力が非常に強いため「庭に植えてはいけない植物ランキング」でよく上位に挙がげられます。まじで伸び放題の大量のツルと毎年闘うハメになります(はい、我が家です^p^)

⑤このボス猫クンに見覚えないですか?実はゴキ●リ回👇で最後に出て来たあの猫クンです!彼は、喫茶・木洩れ日を根城に広いエリアを縄張りにしている野良猫のボスです(天本家もパトロール範囲という訳)
この辺りの野良猫たちはヴェラさんが大~好きなので、ヴェラさんに嫌われているハインツのことは大~嫌いです。ここから、猫VSハインツの闘いが始まります(花壇はトイレに、鉢植えはベッドにされるという…)

晴天Channelキャラクターの動画用の衣装は、公子のラフを元にヴェラさんが作っています。胸元に猫という適当な指示のみだったので、ヴェラさんはボス猫くんをモチーフにしたみたいです👀

⑥そして、黙っていますがヴェラさんはマスターがドチャクソ好みです。好みのタイプはダンディーなおじさま♡(既婚者とは言え好みの男に)ハインツなぞと付き合っていると勘違いされたくないので、全力で訂正します(笑)

⑦梅ではないのですが…アカリ(作者)の祖母の家に古いハクモクレンの木がありました。木蓮をよく知らぬキッズアカリが「あそこだけ雪が積もってるよー!」と言った時に、祖母からこの返答が返ってきました。
祖母は亡くなり家も取り壊してしまったのですが、晴天Channelのエピソードはこんな感じで私の実体験が混じっています。〝身体知〟と言いますか、妄想して捻りだしたエピソードより、実際の体験を元にした方がより純度が高いというか…より人間味のあるエピソードになる…ような気がしています!!(伝われ)



⑧みんな~!!!ここ台詞なかったけど伝わったかな~???(大事なシーンなので気になるの💦)
動画内の説明欄にも書いたのですが、アカリは「ベルリン・天使の詩」という映画の〝色の使い方〟がものすご~く好きで。いつか自創作でオマージュを…と思っていたら「戦国コレクション」という神アニメが、それは見事なオマージュをやってくれたので(笑)
ハインツには「主に赤色が青色に見える」という症状を背負って頂くことにしました😢
3. まとめ

「涼し気でキレイ!」と言って下さる方もいたハインツ生誕イラストですが…あれはハインツに見えている色なんですよね…。夕方のシーンなので本当は赤みを帯びて見えるハズなのです。どうしてこんなことに??それは第2部のクライマックスで明かしますので、私が挫折しないようにどうか応援して頂けますと幸いです🙏
はい。ここまでお読み下さりありがとうございました。
「ハインツ~お前~そうだったのか~~!!!」とご感想を頂けてとても嬉しかったです。
チャンネルを始めて3年…ようやく一番描きたかった所に近づいて来ました。動画作るのホントしんどいので、続けられているのはいつも見て下さっている皆さんのお陰です🙇♂️✨✨
また、今回は10分超えの長尺なのに初めてYoutube接待(関連動画やトップページに表示してくれるヤツ)が発動して、100再生を超えることができました。何が気に入られたのか…。
もちろん、自己満足でやっているので再生数に囚われてはいないのですが、やはり1秒でも再生して貰えるきっかけになるのは嬉しいことです。
さて、次のお話は…3話ぶりに公子が出てきます!(主人公なのに出番少なくてゴメン!!)ハインツが出て来てようやく公子の話も動き始めます。それでは、次回もお楽しみに👋