![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151822114/rectangle_large_type_2_710978636b60f6dd1a3560250aa6791b.png?width=1200)
Photo by
kitokito1010
向日市天文館ー銀河鉄道の夜ー
7月7日の七夕🎋に、向日市天文館へ"銀河鉄道の夜"を見に行きました。
![](https://assets.st-note.com/img/1724497985723-45m4hJEOxH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724497985778-66aaMybii5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724498032934-sAdVhowXfK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724498185024-Vx3F2LXwNc.jpg?width=1200)
向日市天文館へ来た目的で、planetarianの、ほしのゆめみちゃんのパネルがある…あったらしいのですが…パネルは無くなっていました(O_O)残念。
チケットを購入して、先にお昼へ。
近くの向日市役所の5Fにあるレストランに行きました。
![](https://assets.st-note.com/img/1724498553258-lNfG5kIkj4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724498553270-KGMJeu0E68.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724498553208-P9UvA0I7tp.jpg?width=1200)
総額1900円くらいでした。美味しいお昼と言えばこんなもんですよね。
天文館へ戻ります。
ちなみに、他は家族連ればかりで。1人で来てるのは、相変わらず私一人^^;
銀河鉄道の夜以外にも、ちびまる子ちゃんも見ました。
星めぐりの歌って、宮沢賢治の歌だったんですね。通りで童謡のようだと思ってました。
どちらも面白かったです!もう一回見に行きたい。
銀河鉄道の夜は、桑島法子さんが語り部を演じていたのですが、1人3役やっていて、しかもちゃんと聞き分けが出来る様に演じている事が凄かったです。さすがプロ。叫ぶシーンも、うわぁ〜↓じゃなくて、うわぁぁぁぁ!って、叫びに力がこもっていて凄い…←深刻な語彙力不足
楽しい休日でした。
銀河鉄道の夜のDVDがあるのですが、中古で9000円。高い…
planetarianのBlu-rayはポチりましたー届いて嬉しい
![](https://assets.st-note.com/img/1724506325487-Gf9r0iFBvf.jpg?width=1200)
では、また。