
【GWにおすすめ】謎制作者が持ち帰り謎の楽しみ方をご紹介!あなたにハマる謎解きがきっとあります。
今回は、ハレガケの謎制作者(藤原 健太郎)が持ち帰り謎の楽しみ方をご紹介します!謎解きが好きな方やゴールデンウィークに遊ぶものが欲しい方など、ぜひご覧ください!
こんにちは。毎月持ち帰り謎をたくさん買ってお金が足りなくなっている藤原です。今回は持ち帰り謎の楽しみ方と楽しみ方別のおすすめの持ち帰り謎を紹介させていただきます!
■持ち帰り謎とは
持ち帰り謎の楽しみ方を紹介する前に、まずは「持ち帰り謎」とは何か説明します。持ち帰り謎とは謎解きの種類の1つです。
謎解きの種類は大きく分けて3つの種類に分けられます。
1.公演型謎解き

ホールなどの場所に行き他の人と協力して制限時間以内に謎を解き明かすもの。
2.周遊型謎解き

商業施設や街などを歩いて謎を解き明かすもの。
3.持ち帰り謎

謎を購入することで自分の好きなタイミングでそして好きな場所で謎解きを行うことができるもの。
「持ち帰り謎」は自宅で遊ぶことができ、制限時間がないという特徴から、謎解きを始めてやる方におすすめの形式です。
■おすすめ持ち帰り謎や楽しみ方
1.好きな時に一人で黙々と解く
持ち帰り謎は制限時間というものがないので、自分のペースで黙々と楽しむことができます。 集中して何かに取り組みたいという方にも良いでしょう。一人で黙々と解きたい方におすすめの持ち帰り謎はこちらです!
CATEGORY

謎解きひらめき学 1時限目

その他、SCRAP金謎もおすすめです!
2.みんなでワイワイ楽しむ
持ち帰り謎の中にはボードゲームのようにみんなでワイワイ楽しめるものもあります。 家族や友達と一緒に謎解きを楽しむのも良いでしょう。 みんなでワイワイ楽しみたい方におすすめの持ち帰り謎はこちらです!
ぱんどーらのなぞときとらんぷ

カード型謎解きゲーム sQuare mAze

カード型謎解きゲーム sQuare mAze-another—

3.ストーリーに没入する
持ち帰り謎はストーリーがあり、謎を解いてストーリーを進めていくものがほとんどです。 実際に謎を解いてストーリーを進めていくので、まるで自分がストーリーの登場人物であるかのように楽しむことができます。 ストーリーに没入して楽しみたい方におすすめの持ち帰り謎はこちらです!
NAZOサスペンス劇場シリーズ

暗号解読謎解きゲーム「NON SIX APE」
〜ディレクターズカットエディション〜

その他、Clockworksもおすすめです!
4.紙だけでなくアイテムを駆使して謎を解く
持ち帰り謎の中には紙の冊子だけでなくシールなどの紙以外のアイテムを使うものもあります。 謎を解くことができなくてもアイテムを使っているだけで楽しさを感じることができるので、謎解きを始めてする方におすすめです。アイテムなどを使って楽しみたい方におすすめの持ち帰り謎はこちらです!
謎解き無限迷宮=ソフィア姫の救出=

その他、ローラと失われた絵画や忘れ物探偵と消えた少女もおすすめです!
5.謎を楽しみながら学びを得る
持ち帰り謎の中には謎を解きながら学びを得ることができるものもあります。 楽しみながら学びを得ることができるのは謎解きならではであると言えるでしょう。 謎を楽しみながら学びを得たい方におすすめの持ち帰り謎はこちらです!
語彙力高い謎 難読漢字編

国語算数理科社会が学べる かしこくなるなぞとき

その他、防災謎解きゲーム〜地震編〜もおすすめです!
6.ビジュアルの綺麗さを味わう
持ち帰り謎はその謎のテーマや雰囲気に合わせたデザインがなされています。 謎のデザインを楽しむというのも持ち帰り謎の楽しみ方の1つと言えるでしょう。 謎のビジュアルを楽しみたい方におすすめの持ち帰り謎はこちらです!
朔〜ついたち〜

いかがだったでしょうか。ここでご紹介した以外にも持ち帰り謎の楽しみ方はたくさんあります。ぜひみなさんならではの楽しみ方を見つけ、色々な持ち帰り謎を遊んでみてください!
■株式会社ハレガケについて
ハレガケはリアル謎解きゲームをメインにイベントの企画制作を専門とするイベント会社です。(創業:2013年)300以上の企画実績を持ち、周遊型謎解きや公演型謎解きをはじめARやVRを使った最新のプロモーション、懇親会や研修などの社内イベントまで幅広いコンテンツを提供しています。
ライター:藤原 健太郎(制作)
編集者:榮 健伸(マーケティング)
いいなと思ったら応援しよう!
