
【ハレガケの中の人】「沢山の人と一緒に1つのイベントを作りあげている感じが楽しい。」|社員紹介
月1でハレガケのメンバーを紹介していきます!
「リアル謎解きイベント専門」の企画制作会社「ハレガケ」。 企画・提案・制作までをワンストップで行うクリエイティブ集団です。 そんなハレガケは、「新しさ」や「驚き」を追求する個性的なメンバーに支えられています! そこで、毎月末、【ハレガケの中の人】と銘打って、ハレガケメンバーのインタビューをご紹介します!
今月のメンバーは
【 プランニングディレクター(営業) 】鶴見さん
前回インタビューさせて頂いた緑川さんの後ろに、次回告知のようにしっかりを写り込んでいた鶴見さん。メイン画像は本人希望で作りました。笑
■【 プランニングディレクター 】のやりがいは何ですか?■

そうですね。直接クライアント様と接するポジションとしては、企画内容や進め方などクライアント様によって様々なので「前の案件では通用したけど、今回は通用しない事」も結構多いし、企画アイデアのために常にエンタメにアンテナ張っている必要があるのは大変な時もありますね。でも、日々変化が沢山あって、それを受け入れる頑張りで成長している感もあるので"苦労でもありやりがいでもあり"という感じですかね。
あと自分は人と関わることが好きなので、会社のメンバー含め、クライアント様、パートナーさんなど沢山の人と一緒に1つのイベントを作りあげている感じや、自分がそれぞれとの架け橋・パイプ役になれている感覚が特に楽しいポイントですかね。
■ハレガケを選んだポイントは?■

前職(証券会社)とは全く違う業種だったので最初は迷いもありましたが、ハレガケのミッションに共感したことが大きかったですかね。面接で色々話を聞いて、ハレガケのミッションである「自分を100%発揮」して自分が働けている姿が思い描けたこともあり、入社したいと思いました。
<ハレガケのミッション>
We are Hero Makers
"それぞれが自分を100%発揮する場を作っていく"
■ハレガケの自慢はなんですか?■

みんなが楽しく仕事してるところですね。自分も楽しく仕事できているし。それに、やりたいことがあればすぐに検討に動けるというのが強いのかなと思います。社内で「こんな感じの事しましょうよ」と行ったら割とすぐ全体に呼びかけることができるし、周りも相談に乗ったりアイデア出しに付き合ってくれたりしますよね。他社よりは、許可とか含めてチャレンジのための弊害?が少ないんじゃないかなと思います。あとは、喋ってて面白い人が多いってことですかね。みんないい意味で同じ経歴を持ってる人がいないので、日々の会話が新しい知識とか価値観に触れる機会にもなって楽しいです。
■鶴見さんの大好きなことを教えてください!■

・アイドル(ハロプロなど)
・スポーツ(野球、プロレス、F1など)
・ゲーム何でも
・漫画 特に鋼の錬金術師 キングダム 宇宙兄弟などが好きです。
・アニメ 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」という作品はずっと好きです。
・読書 愛読書は東洋経済、山崎豊子さんの作品
・映画 一番好きなのはBack to the Future、ショーシャンクの空に
最近ハマってるのはウーバーイーツです。
■今後やってみたいことはなんですか?■

ハロプロとかスポーツ系とか、好きなものとのコラボ謎解きはやってみたいですね。より謎解きを身近に感じてもらえるようなイベントを沢山企画して、謎解き業界を広げていけたらいいなと思います。
■このブログを見ている方に一言お願いします!■
謎解きって案外どんなものにも絡めることが出来るし、色々な角度から面白く出来るので、もし何かしらのイベント企画を考えている企業様がおられましたら、是非一度相談して見てください!問い合わせどしどし待ってます!
お問い合わせはこちらから!
https://nazotoki-plus.com/contact/
■謎解きファンや、謎解きを知らない人達、まだ見ぬパートナー様や、クライアント様に発信しておきたいことがあればお願いします!
謎解き知らない方々にはどんな謎解きでもいいので一度参加してみて欲しいなと思ってます!あと、ハレガケは新しいことにチャレンジするのが好きな会社なので謎解きやハレガケに興味を持ってるクライアント様は是非一緒に面白いもの作りましょう。全然関係ない業種の企業様なども、一緒に何かやりましょう!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■前回メンバーの質問に返信!■
<緑川さんからの質問>
天パですか?
パーマかけ過ぎて自分でも分かりません。
〜次回のメンバーに一言質問〜
【 鶴見さん から 稲川さんへ 】
一人暮らし楽しいですか?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
鶴見さんありがとうございました!
次回は【 デザイナー 稲川さん 】5月末ごろの投稿予定です。お楽しみに!
「社員インタビュー」一覧はこちら
謎解きゲームを無料体験!
NAZO×NAZO劇団の公式LINEアカウントで無料LINE謎解きが遊べます。
謎解きを体験したことのない人も楽しめる内容になっているので、
この機会にぜひ、体験してみてください!
<用語説明>
「NAZO×NAZO劇団」とは、リアル謎解きゲームの企画制作を専門とする
株式会社ハレガケのオリジナルブランドです。
いいなと思ったら応援しよう!
