登るきっかけ
よく聞かれるからこの場を借りて言語化したい。
🫧時は遡り、学生時代へ
学生時代、夏休みに富士山に登ってきたと
話してきた友人がいた。
当時私は、ものすごくインドアだったので、
富士山が登れる山なんて知らなかった。
富士山といえば、写真や絵画で見る、
綺麗な日本のシンボルとしか思ってなかった…。
その時は、へぇ、富士山って登れるのか、
と大した興味も示さなかった。
🥾転機は2020年
ただ、どこかでかっこいいなと思ったのだろう。
社会人になった年に、コロナ禍で
自宅待機を強いられ、慣れない生活。
運動不足も相まって、外に出たいと思った。
自宅待機が解消された後も
アウトドアを始めるきっかけを探していた。
ちょうどヘリーハンセンの店の前を通った時に
ザックがセールされてるのが目に止まり、
思わず購入。登山始めようと決めた。
そこからは準備が早く、
登山靴、雨具、ウェアと
トントン拍子に買い揃え、
紅葉の少し前のまだ青々とした山に
足を踏み入れたのだ。
でも、反省…
今思う、もっとモノ選びを慎重にすればよかったと。あの時の私はものすごいアドレナリン出てた。