自然というよりほかの何かが気になる時の対処法
Taeです。
自然というよりも、
なにかが気になっているときは、少しだけ注意信号。
周りを見る余裕がないこともあれば
なにかにとらわれて身動きができないこともある。
あなたはそのような時ありますか?
このような時に、大切なことは。
まず一つは、俯瞰する。
「木を見て森を見ず」
物事の細部に気をとらわれてしまうと全体が見えにくくなる。
という意味のことわざにもあるように
細部ばかりが気になる時は
意識的に俯瞰する視点があると楽になることもあると思います。
細部を見ることも、全体を見ることもどちらも大切。
バランスですね。
たくさんある中のもう一つの方法は。
信頼できる周囲の仲間や家族や友人などなどに話す。です。
きっと信頼している方々は、
優しくきいてくれるでしょう。
話してきいてもらえるは、
あなたの強力なパワーになります。
もし、自然を感じるよりも、何かにとらわれているなと感じた時
をまとめると、それは。
①俯瞰する
②話してただただ、きいてもらう
自然を感じるよりも、何かにとらわれている時。
対処する方法は、視点を変えていくつかあると思います。
ある一つの方法として、楽しく気楽に
うけとっていただけたら嬉しいです。
追伸
いつもかわいいイラスト、
ふうちゃんさんありがとうございます!
↓
今日も、お読みいただきありがとうございます!