![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172807171/rectangle_large_type_2_0df47a854672880ff466e429c8544b14.png?width=1200)
天王星牡牛座順行へ~変化の波に乗っていこう!~
天王星順行その前に
【2025・1/31 1:23 天王星牡牛座順行へ~2025年7/7】
星の流れや季節的な行事も重なり、変化の流れをうけとっている方はいらっしゃいますか。
変化を感じる時は、目の前のことにとらわれてしまいやすい時もあります。
目の前のことに取り組んでいくことは、大事ですね。
と同時に、時々立ち止まり、状況を客観的に、冷静に俯瞰してみることも大切です。
変化がある時こそ、目の前のことと俯瞰的視点をもちながら、進めていきたいものですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1738498268-yQ03lzBYAvEs4iZSXw6cHRW1.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738498268-uVKdrsqOFLUyo9nZvJBHhY26.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738498298-nDpFmChzJoySMT2bUlBYRkHG.png?width=1200)
天王星についてと流れざっくり版
【天王星については】
独創性・オリジナリティ・変革・電気テクノロジー・ITを表します
いま、水瓶座にいくつかの天体が滞在していますがその水瓶座の支配星は、天王星です
天王星が一つの星座に滞在するのは、約七年間です
【天王星が牡牛座に移動した時期と最近の逆行時期】
2018年5/16から天王星は、第一番目の星座の牡羊座から現在の牡牛座に移動しました
順行と逆行を繰り返しますが、最近の逆行は、2024年9/2 牡牛座27度からの逆行です
【1/31天王星順行後は?】
2025年 1/31 牡牛座23度から順行を開始しました
ここから天王星を駆け抜けていき
2025年 7/7に双子座に、初めて移動をします(天王星牡牛座後)
2025年 9/6に逆行を開始して、一度2025年11月に牡牛座に戻り、
2026年 春 ここから本格的に天王星双子座期に入ります。
![](https://assets.st-note.com/img/1738498268-p4xyQSoWXBi7sNGEqmVdzkAH.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738498313-ilc1heHbS7RudGm8Dy9sTXPk.png?width=1200)
双子座に移動前、七年間天王星牡牛座の変革内容は
天王星の概略
天王星:革新的流れを地上に持ち込み、広く多くのものに行きわたらせ
ムーブメントをおこしていく(上記の意味合いをさらに大きな概念にすると)
牡牛座について
牡羊座から2番目の星
不動宮
地のエレメント
支配星は金星
所有・五感・美的感覚・豊かさ・現実的・資質・才能
つまり、今、天王星は牡牛座に滞在していて
七年間かけて、所有・五感・美的感覚・豊かさ・現実的に対して、革新的流れを地上に持ち込み、広く多くのものに行きわたり、ムーブメントをおこしながら最後の段階にきています。
牡牛座的なことが、この七年間で大きく変わって行きました。
たとえば、
美的感覚面も、コロナという世界的な変化の流れを受けたことで、かなり、自由で幅広く選択肢が増え、美の概念が広がったのではないでしょうか。
また、
豊かさ面では、お金に関して言えば、日本でも新紙幣になり、仮想通貨も浸透してきています。一種のムーブメントおこし続いています。
不動宮さえも、変革の波を起こすことのできる天王星の力も、はかり知れないですし、この変化の波は、2025年7月に向かって続いていく可能性は高そうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1738498268-lgIYmXrjpk7cOxQ0B23J1GRv.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738498329-hPEMq6U0CtHk49iaSuBfozOY.png?width=1200)
天王星牡牛座の活かし方
ここから、変革の波は進み、その変革の時代を担うリーダーなどの意見に耳を傾けていく人が増える可能性があります。
特に、他国の流れを受ける可能性があり、他国との交渉事なども増えていくかもしれません。
自国も他国の影響をうける中で、変革や進化をさらに促されていきそうです。
自国の変化や進化をうけても、個人としては自身のできることを、いい意味でマイペースにおこなってまいりましょう。
その中で、あなたの中の才能の噴水が湧き出るように、あなたの才能や資質の源泉を本物や本質や価値により一層近づけてまいりましょう。
できれば、さらなる高みを目指して、あなたの才能や資質の技術を使い、新時代に向かってできることを披露したり発表していくのもいいです。
それは、あなたの豊かさや美的感覚への変革も意識していきましょう。
これでなくては、こうしなくちゃ、など執着することによる安心感を手放して、自由さを選択したり。
変革の波を楽しむぐらいの余裕も大切にしていきたいですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1738498268-r0mEQAH9xf58wUYKqVSbzGPJ.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738498342-4gXOtQJnwFVkmBrb6soUlz7A.png?width=1200)
天王星牡牛座順行にもどった今、大切にしたいこと
天王星が順行にもどり、7/7に向かって、勢いよく進んでいく天王星牡牛座。
後半度数を進んでいきますので、天王星牡牛座にはなりますが、牡牛座的な改革という最後の姿を見ることになります。
他国との間で日本も変革を促されるとかかせていだきましたが、個人の中で、他者との中で大切にしたいのは、
あなたにとって大切なものを把握しておくことと、あなたの意志を他者に伝えていくこと。
多くの人が、あなたと同様に、守りの姿勢に傾きやすいこともあるかもしれませんが、守りの奥底にあるのは、温かさや優しさです。
お互いの思い合う気持ちや目の前の方の優しさという目に見えないものを感じとる力や思いやりは、このタイミングはもちろんですが、いつの時代になっても、欠かせないですし大事にしてゆきたいですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1738498268-h7ynUIMvLRY5amBScbAGKtux.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738498357-qGsYwFkDyMH0QhLjt6V19Ani.png?width=1200)
さいごに
2/2 本日が、節分で
2/3 明日が、立春です。
このあと、
2/4 金星が牡羊座 に夕方移動します。
2/4 同日夕方、木星が順行にも戻ります。
2/5 牡牛座上弦の月 と続いていきます。
土用期間も2/2今日で終わり、明日2/3は、立春
木星も順行になるので(逆行残るは、火星さん)
ここから、逆行しふりかえりながらは、火星以外なくなるので、情熱や感情の手綱をしっかり握りながら、時代を感じ、変化のエネルギーは個人は自分に集中してまいりましょう。
共に、あなたのペース大切にしながら、変化の波に乗っていこう!
無理せずね。楽しみながら♪
合言葉は、きっと大丈夫🌈
![](https://assets.st-note.com/img/1738498268-3UXcWL4zhxOCribVoavMpSje.png?width=1200)
♪ケセラセラ 私を愛せるのは私だけ♪
なるようになるさ~~
![](https://assets.st-note.com/img/1738498268-CSI7pQ8nEct0BNRZVmWoUGqa.png?width=1200)
マイペースに行こうにゃ♪
今日も、おたちよりいただき、
最後までお読みいただきありがとうございました。
スキやフォローありがとうございます。
とても、励みになります。
また、みなさまの投稿、楽しみに
ゆっくり拝見させていただきます。
マガジンの追加ありがとうございます。
星の動きが落ち着きましたら、
ぜひ、ご紹介させていただきたいと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。