見出し画像

スマホの機種変更についての備忘録

 以下の記事は、メカ音痴な自分用に備忘録として残すものだが、これからAndroid搭載スマートフォンの機種変更をする人にも役立つ情報だと思う。

 いつからか忘れたが、私はドコモ スマートフォン Xperia A SO-04Eという機種を使ってきた。2013年5月から発売されているので、それ以降に購入したことは間違いない。しかし、もう古い機種なので、LINEアプリを最新バージョンにアップデートできないという不具合があった。不具合といえばその点しかないのだが、LINEは日常生活でよく使うので、スマホでLINEが使える状態にあった方がよいことに疑いはない。そこで、ドコモのオンラインショップで最新機種のXperia 10 II SO-41Aを購入することにした。

 店頭ではなく、オンラインショップで購入することにしたのは、コロナの感染対策のことを考えたのと、手数料を節約すること、さらに、対面でいろいろ説明を受けるのでは時間がかかりすぎると考えたためだった。

 現物を入手して、旧スマホ(Xperia A SO-04E)に入っていたSIMカードを新しいスマホ(Xperia 10 II SO-41A)に移そうとしたら、サイズが合わない。旧スマホのSIMカードは、microSIMという種類で、縦15mm×横12mmなのだが、新スマホのSIMカードはnanoSIMという種類で、縦12.3mm×横8.8mmなのだ!これでは初期設定すらできない(汗)。

 解決策としては、携帯キャリアでSIMカードのサイズを変更してもらうという方法がある。オンラインショップではSIMカードのサイズ変更のみをすることは受け付けてもらえないらしく、最寄りのドコモショップの窓口を予約した。(結局、店に行くのかい!)

 ちなみに、この新しいスマホは、充電器の差し込み口が旧スマホとは形状が異なる。これまでのスマホは、外部接続端子にUSB Type Bを採用しており、台形の形状をしていた。これに対し、新しいスマホはUSB Type Cを採用し、楕円形の形状になっている。そのため、これまでの充電器を使うためには、変換アダプタを入手する必要があった。そこで、「microUSB変換アダプタB to C」を別に購入した。

 このような煩雑だが不可避な準備を別に行わなければいけないというのは、非常にストレスがかかる。ゆえあって今回は、主契約者が私ではなく親であった上に、オンラインショップでの注文も親が行ったため、現物を入手してから種々の問題に直面することになった。私が自分で注文していれば、購入の際の注意点や適切な案内を目にすることができていたかもしれない。人任せにしたことを反省。


いいなと思ったら応援しよう!