『私』ブランドを育てるワークショップ -ココ・シャネルから学ぶブランドづくりの世界 -
![](https://assets.st-note.com/img/1660554434604-ngfrkXkd9n.jpg?width=1200)
「20世紀で最も影響力の大きい女性デザイナー」とされるCHANEL。
シャネルはファッション・ブランド業界のなかでも、
ブランドの教科書といわれるほど、
ブランドづくりの王道であり、正確なんです。
CHANELはブランディングの宝庫。
そのシャネルから本物のブランドづくりを学び
「私」ブランドに落とし込む講座を用意しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1661051133475-ethw1qu2ET.jpg?width=1200)
多くのブランドは、創設者の人生から始まる。
今は巨大なブランド帝国であるシャネルも、
元はと言えばココシャネルと呼ばれる、
一人の女性の人生から始まりました。
しかも、彼女は決して裕福な生まれでも、
洋服作りの血筋でもありませんでした。
貧しく、幼少時代に父親に捨てられたシャネルは
修道寺院に身寄りを寄せるのですが、
シャネルブランドはまさにこの修道院から始まるのです。
![](https://assets.st-note.com/img/1661043154011-ZYgqe3XDlZ.png)
ブランドにはDNAがある。
自分のブランドについて考えるとき、
みなさんはどんなことを思い浮かべますか?
I価値観を掘り起こしたり、自分の好きを探ったり、自分の向き合うと、
そこからいつもキーワードが出てくるとおもいます。
自分に響く言葉はどんな言葉ですか?
しばらく繰り替えし掘り下げていくと、自分の伝えたいことが現れてきます。それらの言葉がブランドのDNA。
CHANELやDIORなどのビッグブランドも、
このDNAを何よりも大事にしています。
DNAは何があってもぶれない。そしてそこから発展させたり、進化します。
はらうたこの、ブランドづくりの悩み
やりたいこと、伝えたいことが、溢れている。
けれど、それらを一つのビジネスにしようとしたいとき、
どうまとめるのかわからない。
自分のビジネスにはどんな意義があるのだろうか。
存在すべき理由はどこにあるのだろう。。。
延々に悩んでしまう。それはまさに、私でした。
私、原雅香の場合…
「人の美を磨きたい。ブランディングのサービスを提供したい。
人の成長に関わるコーチングも大好き。」
やりたいこと、やれることは沢山あるけど、
ビジネスにしようとしたとき、どんな姿、形なの?
ずっと悩み続けてきました。
その悩みを一気に解決してくれたのが
シャネルのブランドでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1661050007580-GjlLfkrSNt.jpg?width=1200)
はらうたことブランドづくりの関係
私は前職、フランスのファッションブランド、クリスチャンディオールでマーケティングシニアマネージャーとして、10年ほど勤めていました。宣伝、PR、イベント、顧客管理など、多義にわたる仕事をさせていただきました。
ディオールでは、日々がブランドづくりの現場でした。メガブランドのディオールでも、社員一人一人から社長までが、一緒になってブランドの在り方、伝え方を追求します。
そしてディオールがいつもベンチマークとしていたのが、CHANEL。実際にディオールの創設者クリスチャンディオール氏も、ココ・シャネルを先輩として尊敬していました。二つのブランドがオートクチュールブランドの二代巨頭として君臨してからも、両社の間には面白い関係が続きます。
はらうたこが、主催するスクラブビューティーキャンプのブランド構築で悩んでいたとき、棚にあったココ・シャネルの本を改めて手に取ったことで、自分が抱えていたモヤモヤが整理され、ブランドの明確になっていきました。
ブランドには明確な設計図が必要
どんな想いもサービスも、ビジネスにしようとしたとき
明確なブランド設計が必要になります。
その設計図をみつけたのが、シャネルのブランドでした。
この講座ではシャネルのブランドを解析することで
自分のブランドづくりに必要な要素を知ることができます。
同時に、ココ・シャネルの生き方を学ぶことで
人の人生からどのようにしてブランドが成長するのかを学びます。
ブランドは、一人の人間の人生から生まれる。
あなたの人生にもブランドになる宝が沢山つまっています。
講座をうけることで、あなたもこのことがよく分かり、
自分の人生からも独自性のある、
ブランドを生み出すことができるようになります。
もう悶々と一人で悩むのはおしまい。成
一緒に楽しく、ブランドをつくる、第一歩を歩みませんか?
![](https://assets.st-note.com/img/1661050223000-nYoYsw1tYq.jpg?width=1200)
CHANELから読みとる9つのブランドDNA
あなたの人生からブランドのDNAを見つけ出し、ブランドの設計図 をつくるワークショップへご案内します。
はらうたこが開発した、ブランドコードシートを使って、ブランドに必要な、
9つのDNAを解析していきます。
このブランドコードシートを一度知れば、これからもどんなビジネスにも当てはめて使うことができます。
ココ・シャネルのブランドDNAの説明をうけながら、
自分ブランドに当てはめる作業をしていきます。
みんなで一緒にCHANELのブランディングについて学びながら、
ワークをしてあなた自身に落とし込み、
ブランド設計図をを創り上げていきませんか?
この講座ではブランドの構築方法を学び、
自分の中に落とし込み、
体感するところまで行います。
![](https://assets.st-note.com/img/1661051942978-cikQIKOm90.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1660554642494-NEPapQ1k4L.jpg?width=1200)
こんなお悩みありませんか?
・自分の想いを簡潔に表現できない
・思いは沢山あるけど、まとまらない
・ブランドをもっとわかりやすく伝えたい
・差別化したいけど、気づいたら同業者の中に埋もれている
・コンセプトを磨きたい 、ビジネスの軸を見つけ たい
・ビジネスを次のステージにもっていきたいけど、どうやって...
・自分の独自性ってどこだろう
この講座で手に入れるもの
・ココ・シャネルの人生から始まったブランドを学ぶ
・シャネルブランドの設計図
・どのブランドにも当てはまるブランドづくりに必要な要素
・自分のビジネスに落とし込めるブランド設計シート
・シャネル流、世界観づくり
・シャネルに学ぶ、ブランドアイコンのつくりかた
講座で得られる未来
・簡潔に分かりやすくブランドを伝える方法がわかる
・自分ブランドのもやもやから解放されるきっかけになる
・魅力的なブランド作りに必要な要素が明確になる
・自分らしさの軸がわかり、差別化の悩みがなくなる。
この講座をうけることで、何に悩み、何に悩まなくてよいかがわかります。
もう一人で悩むのはおしまいにしましょう。
ZOOMオンライン講座とリアルの対面講座の、二つをご用意しています。
■リアル対面講座
![](https://assets.st-note.com/img/1661045141861-dXqqAmNSq7.png?width=1200)
アフタヌーンティーを頂きながら、ブランドの世界観を紐解きます。
ブランドがどのようにビジュアル世界観を作るか学びます。
日時:
2022年9月15日(木)13:30〜15:30
場所:
銀座CHANELベージュアランデュカス東京
定員:5名
講座内容:
シャネルの人生に着目してブランドを紐解きます
講座費用:
¥10,000(税込・アフタヌーンティー代含む)
お申し込み期日:9月8日(木)
■ZOOMオンライン講座
以下日程からご希望の参加日時をお選びくださいませ。
日時:
2022年9月21日(水) 13:00 〜 15:00 1
2022年9月29日(木) 10:00 〜 12:00
定員:各回10名ずつ
講座内容:
Part 1 : シャネルのブランドコードを知る
Part2 :「私」ブランドに落とし込む
講座費用: ¥5,000
お申し込み期日:9月15日
オンライン、アフタヌーンティーどちらかでも良いですし、
両方の講座にご参加いただくことも可能です。
講座をきっかけに、もう迷わないブランド構築を第一歩を始めませんか?
参加方法
下の「今すぐブランド講座に申し込む」リンクをクリックしてください。
お申し込みフォームから参加したい日程を選んでください。
メッセージやご質問がありましたら、記入欄にお書きください。
お目にかかれるのを楽しみにしております。
👇今すぐブランド講座に申し込む
https://ws.formzu.net/fgen/S833549652/