
東かがわ市/鳴門市令和3年度フォトコンテスト受賞作品展示 ひとの駅さんぼんまつ 東かがわ市
そんなに写真に興味がないのに、
宝塚のカメラ屋さんでアルバイトしたことがある。
まだデジカメが普及する前
今から30年程前だ。
お客様から預かったフィルムを
専用の機械に入れると、
ネガとなって出てくる。
そのネガを機械に通して、
1枚1枚印画紙にプリントしていく。
そこで働いていた
女の子に恋をして、
映画に誘ったことがある。
もちろん断られたけれど
そんな甘酸っぱい思い出を
つい思い出してしまった。
東かがわ市/鳴門市
令和3年度フォトコンテスト受賞作品展示
を見たからだ。
前回のフォトコン展示の記事はこちら
鳴門大橋の夕日の写真

渦潮となると大橋の写真
構図がまるで名画を見るようだ

ライトアップされた鳴門大橋もいい。

霧につつまれる鳴門大橋
日本じゃないみたいだ。

鳴門大橋の写真だけでも
見応え充分。
写真を撮影した写真では、
迫力にかけるので、
是非生写真を
東かがわ市
ひとの駅さんぼんまつでみてほしい。
ご家族揃っておこしください。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。