
ソロうどん! うどんや 東かがわ市
昔、近所に「犬」という名前の猫を飼っていて、
「猫」という名前の犬を飼っている人がいた。
そのことをふいに思い出した。
東かがわ市には、
「うどんや」といううどん屋さんがある。

東かがわ市の最東端にあるうどん屋さんだ。
平日の13:30頃にいったのに、行列ができていた。
並んでいても回転が速いのが、
うどん屋さんのいいところ。
前回、寒くて断念したざるうどんを注文しようと思う。
お伺いした日は、いきなり春が来たような暖かい日。
ざるうどんにはぴったり。
ざるうどんは湯がく必要がないので、
注文すると、すぐに出てくる。
そして値段もめちゃくちゃ安い。
あまりの安さに気後れして、
一緒におでんもいただく。
後ろにも人が待っているから、
おでんのからしを入れるのも、焦る。
飛び散るからし。
生姜入れるのも焦る。
山盛り入れてしまう。
血行がよくなるから
いいよね。
年齢を重ねると、
手足の冷えに悩まされるようになった。
ヒハツという香辛料が
冷え性に効果があると聞いて
ゆでたまごにふりかけて食べているのだが、
よくならない。
ようやく席を確保。
行列ができていたが、
店内は広くてまだまだ余裕があった。

おでんもおいしい。
おでんのスジは外せない。
ざるうどんもおいしい。
あたたかい「おうどん」よりさらに歯ごたえをたのしめる
この店の特徴なのか、うどんがながい!
ツユにつけるのも一苦労。
入れすぎたしょうががめちゃくちゃ効いている。
しょうがってこんなに辛いものだったんだと
初めて知った。
最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。