
関西から一番近い本場さぬきうどん 「うどんや」
さぬきうどんは本当においしい。
私の子供の頃は、
さぬきうどんを食べることができるお店が
関西にはほとんどなかった。
最近は、
関西でも、さぬきうどんのお店は
劇的に増えて気軽に
食べることができるようになった。
ひとは「本物」に魅了される。
関西の讃岐うどんが偽物とは思わないが、
やっぱり香川県のさぬきうどんを食べたい。
そんな、本物志向のみなさんの、
欲求に応えるべく、
関西に一番近い、本場さぬきうどんを紹介したい。
香川県の最東端、東かがわ市。
その東かがわ市の中でも、
最東端に位置する、
本場さぬき「うどんや」

名前も「うどんや」
名は体を表すとはこのことか!
2度目の訪問。
前回の記事はこちら
https://note.com/harataniyouhei/n/nb5f44fe79818
行列ができる人気店。
けれど、さっと食べることができる
うどんなので、回転が早い。
すぐに自分の順番が回ってくる。
セルフ方式。
厨房で直接注文する。
注文の仕方がわからなくても、
店員さんが丁寧に聞いてくれるので、安心だ。
冷たい、肉温玉うどんを注文する。
注文するとすぐに厨房で商品を渡してくれる。
おネギはセルフサービス。
たっぷり入れる。

半熟卵をからめながら、
関西から一番近い、
讃岐うどんをいただく。
おいしい!
食べ終わって裏口から
表に出ると、すぐそばが海。

関西から一番ちかい本場さぬき「うどんや」で
うどんと海をたっぷり堪能した。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。