![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86580596/rectangle_large_type_2_53ad46eed7172ac7aff2d7e541a3fb43.jpeg?width=1200)
青いイチジクの香り 翼山温泉の食堂 東かがわ市
翼山温泉には食堂がある。
そこで晩ごはんをいただく。
色々なメニューがあるけれど、
やっぱりカレー。
子供のときの給食で
カレーの日はなんであんなに
テンションがあがったのだろう。
家でカレーでもそんなにテンション
上がらなかったのに、不思議だ。
温泉の受付で注文するシステム。
テレビを見ながらしばし待つ。
![](https://assets.st-note.com/img/1662793563562-4PA943eDg7.jpg?width=1200)
おいしそうなカレーが到着。
サラダからいただく。
![](https://assets.st-note.com/img/1662793600752-laJLd1XUQ6.jpg?width=1200)
健康のためにサラダははずせない。
次は、カレーをいただきます。
まずは、ソースをかけずに、そのままいただく。
![](https://assets.st-note.com/img/1662793631916-W9m5xWkhjv.jpg?width=1200)
ピリリと辛くて美味しいです。
ウスターソースをかけてみる。
![](https://assets.st-note.com/img/1662801092194-fYiEpw6Eto.jpg?width=1200)
ウスターソースはいつもかけ過ぎて、
ソースの味しかしなくなる。
たくさんかけたいところをグッと我慢して、
ちょっとだけにする。
ソースの酸味とカレーが良くまっちする。
味が複雑になる。
![](https://assets.st-note.com/img/1662801191060-fMwuPuFfOn.jpg?width=1200)
カレーをたのしんだあとに、
いちじくのシロップ漬けが
デザートに
![](https://assets.st-note.com/img/1662801217041-OmrnE60L7S.jpg?width=1200)
いちじくといえば、
祖母の家の近くに生えていた。
まだ、実が熟していない青い時期に
葉っぱをおると白い樹液が出てきて、
独特の香りがした。
そのまま食べても
あまり甘くないのだが、
こういうシロップ漬けにされていると
非常においしい。
パンの中に入っている
いちじくがすごくおいしい。
ほじくり出して、いちじくだけ食べたくなる。
その思いが叶って、
いちじくのシロップ漬けを頬張る。
やっぱり美味しい。
ちょっとした一品がいつもうれしい
翼山温泉の食堂。
またお伺いしたい。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。