
ジャズ「モリタート」を探して オータムフェスティバルin白鳥ジャズコンサート 東かがわ市
子どもの頃父親が
ジャズをよく聴いていた。
ジョン・コルトレーンや
マイルズ・デイヴィスなどを
聴いていたんじゃないだろうか
歌がなくてよくわからないので、
ハマることはなかった。
けれど、モリタートという曲はすごく好きで
印象に残っている。
久々に聴きたくなって
インターネットで調べてみたら、
出てきたので聴いてみた。
「違うこの曲じゃない」
では、父親から教えてもらった
「モリタート」という曲はなんだったのだろうか?
「モリタート」という
ジャズの曲を思い出したのは、
東かがわ市の
「オータムフェスティバルin白鳥ジャズコンサート」
にお伺いしたからだ。
よくお伺いしている
東かがわ市のお好み焼き屋さん
「なかむら」の女将さんに
チケットをいただいた。

チケットがなくても、入場無料なのだが、
このチケットに住所や名前をかいておくと、
スムーズに入ることができる。
開演少し前に、会場である、
白鳥神社にお伺いすると
たくさんの車が停まっている。

普段駐車場としては使われていない場所にも
車が沢山駐車されている。

白鳥神社の風鈴が、
風車に変わっている!
ジャズとは関係ないところで
驚いてしまった。

受付は混雑していたが、
チケットのおかげでスムーズに入ることができた。
境内の会場は満席。
立ち見がでるほどの大盛況。

東かがわ市上村市長もご挨拶される。

お堂の中に楽器がいっぱい
普段では絶対に見られない光景だ。

ジャズボーカルの女性も登場して熱唱される。

普段なかなか生音を聞くことができない
ジャズの音を堪能させていただくことができた。
地域が一丸となって
若者を育てることを主眼においたイベント
三本松高校の吹奏楽部の演奏もあった。
学生のみなさんにとって、
こんな大観衆の前で演奏することは、
かけがえのない経験になったに違いない。
最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。