見出し画像

ビジネスパーソン向けのクリニックの成功の糸口は

原嶋企画です。
多くの開業支援をする中で多くの先生とコンセプトのアイディアを出し合っています。

今回は、未病や予防まで意識する先生と話した際に、
そもそも原嶋君って、クリニックに今行こうって意識ある?と聞かれました。たしかに、30代で仕事が忙しく、ちょっと太ってきた。採血してみないとかなと思う今日この頃。。。

仕事が忙しいを言い訳に、僕が行こうと決心した時間にはもうクリニックしまっていますし、日曜しか時間が取れないですが、多くのクリニックが
土曜は午前まで、日曜は休診日のところが多いです。

そんな話をする中で、ニーズとして多くのビジネスパーソンが同じ課題を持っているのではないかとブラッシュアップしていきました。

①通いやすい立地)
駅近や通勤路にあること

②夜遅くまでやっている
最低でも20時まで開業していてほしい

③日曜日も開業している
午前だけでも空いていたら助かる

④オンライン診療もしている
まだオンライン診療は浸透していないがビジネスパーソンなら使いこなせる

⑤薬はその場か、自宅に届く
処方箋をもらってもやっている薬局が無ければ、もらうタイミングがない

⑥検査結果を携帯に送信されアプリに入れられる
日々のデータ管理を紙にすると無くす(健康データの見える化)

⑦待ち時間なし
待ち時間があっても近くのカフェで待つことができ呼び出される

こんな感じでビジネスパーソン向けのクリニックのブレストを行っていました。

原嶋企画では先生方のアイディアの創生を一緒に行いより良いクリニックの開業を二人三脚で目指します。

いいなと思ったら応援しよう!