![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104760279/rectangle_large_type_2_7b80adf1ca4ff4b7ed9f63cdc2524e1c.jpeg?width=1200)
Webサイトより:"A Story Of Wind And Clouds" liner notes / Tomonao Hara
2020年夏、6月にリリースした"Circle Round"についての一連の活動も落ち着いた頃、私の頭の中では次のアルバム制作への構想が練り始められていた。
"A Story Of Wind And Clouds"のアルバムコンセプトは「タイトルが深い意味を持つ楽曲による作品集」である。
これまで私は、読んだ本や観た映画、インターネットなどによって触れることのできる識者や賢者の考えや思いを自分なりに取り込み深化させてきた。
今回それらを素にいくつかのタイトルを生み出し、そのタイトルの持つイメージを音楽的な想像力で膨らませ作曲に繋げた。
それらの楽曲はジャズの即興演奏によって更に世界を広げ、やがて聴く人たちそれぞれの感性に沿ってその内面に降りていくだろう…私はそんな想いを抱きながらバンドにその成長を託した。
時間をかけて曲を書き、仕上がるとグループでの実験的な演奏を重ねた。インタープレイによって深さは増し、一曲一曲が深みのある物語へと進化していった。
グループにとっての3作目となるこのアルバム。
レコーディングではそれぞれのミュージシャンの個性が一段と際立つ演奏となり、各ストーリーテラー(ミュージシャンたち)の語る「お話」がコラボレーションしてやがて大きな流れを生み出し、壮大な世界が構築されていった。
メンバーが多忙なためレコーディング日程を1日しか押さえることができず、しかし「きっとスムーズに進行するだろう」という確信もあり、結果はやはりその通りとなった。
終始リラックスしたムードの中、いつものライブとは違うサイズで演奏した"E.O."を除き他9曲は全てワンテイクで収録。あっという間の5時間だった。
![](https://assets.st-note.com/img/1683268608089-lKkxsRuEHT.jpg?width=1200)
10曲目の"Umi No Uta"の歌詞に込められた「おもい」は、アルバム中の全楽曲がそれぞれに持つイメージの象徴でもある。
"Umi No Uta" Lyrics by Tomonao Hara
The sea is a message
from ancient time
2023年5月5日
原朋直
Gaumy Jam Records Webサイトより(https://gaumyjamrecords.tumblr.com)
2023年7月12日リリース
![](https://assets.st-note.com/img/1683268772179-tLnn4HXMNr.jpg?width=1200)