見て見ぬふりをしない。
自分事なのに他人事として処理してしまう。
こんなことが日常だったわたし。
自分の中のモヤッとしたひっかかりが顔を出す時
どうしてますか?
疲れたな・・・
いや、大丈夫まだいける
行きたくないな・・・
でも、断るのは苦手
ちょっと賛同できないな・・・
自分の意見いったら嫌われそう
私は、すべての違和感をなかったことのようにしてきた。
自分の中で生まれた感情なのに
無視して他人事のように処理してしまう。
そうやって無視しつづけた自分の感情は
いつの間にか見えなくなっていく。
今日から自分の感情を拾ってあげよう。
どうしてそう思ったの?
自分に問いかけてみよう。
そして思い切って自分の答えを聞いてあげよう。
全ては無理だよ・・・
そうだね、だったら1日1個はどうかな?
それが自分と向き合い
自分を大切にすることにつながります。
どうか今日も穏やかに。