まよ@育休中にリスキリングを目指す

2024年7月より、Skillme+の3期を受講中です!8月より「書く習慣チャレンジ」…

まよ@育休中にリスキリングを目指す

2024年7月より、Skillme+の3期を受講中です!8月より「書く習慣チャレンジ」をスタート中。 ブログの感覚で更新してみたいと思います。

マガジン

  • Skillme+3期生|アウトプットマガジン

    • 21本

    在宅ワーク講座Skillme+3期生が、アウトプットしているマガジンです。 興味がある記事があれば、その著者の他のページもぜひ見てみてくださいね。多くの方にSkillmeの魅力が伝わりますように。 |Skillme+3期生|

最近の記事

今抱いている目標や夢【書く習慣チャレンジ#14】

こんにちは! 何となく手を動かしたくなったので今日から本にあった 「30日間チャレンジ」のお題で更新してみたいと思います。 今日は目標や夢ですが、個人的に 「目標」って言われると、”数字が伴う”イメージで、 「夢」っていわれると、”思い描く姿”みたいなイメージがあります。 夢がビジョン、というように受け取るとするならですが Skillmeのワークでビジョンとして書いたのは「楽しいに集中」すること。 (シフォンケーキくらいフワッフワしてるw) 私はキャリアグラム診断で

    • その日できたことを3つ書いたら変わったこと。【書く習慣チャレンジ#13】

      こんにちは! 私はSkillme+をきっかけに、 手帳に「今日何をしたか、最低3つを書き残す」 ようになりました。 書いてみて、見返してみて思ったこと。 それは、「私も思ったより頑張ってるな」と自己評価できたことです。 これは、私にとってはとっても大きな変化でした。 頑張ってこなかった人生、とは。 私は人生において「これを頑張った!」といえないタイプでした。 ・私より頑張っている人はたくさんいる。 ・あの時決めた目標を達成できなかった(※そもそも目標設定ミス) ・あ

      • 成長は螺旋階段らしい【書く習慣チャレンジ#12】

        こんにちは。 今日は、私が人生で大切にしていることについて 1つ書いてみたいと思います。 私は、七つの習慣の要点を聞きかじったことがある程度なのですが とても印象的だった内容があります。 それは「成長は螺旋階段のよう」になっているという事。 成長すると景色は変わるのか? ”成長”というワードを聞くと、「前に進む」というイメージがあります。 私もSkillmeを受講しているときや、仕事を頑張っているとき、 何ができるようになったのか? 過去の私より前に進めているのか?

        • 心がざわついていた日々←深掘りチャンス【書く習慣チャレンジ#11】

          「あの人、いい人なんだけどね。」 っていわれると、「けどね」の部分に ”いろいろ”詰まっている気がしませんか? 私は今まさに、そんな感情になっています。 ふつうは、「ほっとけばいいじゃん」なことです。 でも、反芻してしまう、心につっかえてしまう。 この気持ちをどこに向かわせることがいいのか 決めあぐねていました。 こんな時こそChatGPT 今回もChatGPTに壁打ちをお願いしました。 詳細は書けないのですが、知り合いの「発言」について ずっと引っかかっていま

        今抱いている目標や夢【書く習慣チャレンジ#14】

        マガジン

        • Skillme+3期生|アウトプットマガジン
          21本

        記事

          ChatGPTで「なんで〇〇〇が好きなのか」を深堀して、人生にどう生かせるのか聞いてみた。【書く習慣チャレンジ#10】

          私は、「ゲーム実況」というものが好きです。 今は”超”が付くほど好き!!ではないと思ってますが、 高校生の頃から見始めて、気づけば同じ配信者を見ている友達ができて 当時配信していた夫と結婚するに至り、15年ほど続いている趣味になりました。(見ている配信者はその時々で全然違いますが) よく自分を深堀したいとき「長い間、好きなものは?その理由は?」と 聞かれたときも、「ゲーム実況」と答えていました。 でも、別に自分がやりたいわけじゃないんだよね~で終わっていました。 なので、

          ChatGPTで「なんで〇〇〇が好きなのか」を深堀して、人生にどう生かせるのか聞いてみた。【書く習慣チャレンジ#10】

          私に根付くお金の管理への苦手意識と変化【書く習慣チャレンジ#9】

          突然ですが、お恥ずかしながら 私は、「お金の管理」がとっても苦手です。 昔から、なんてダメダメなんだ…と思っていたんですが 最近になってやっと「あれ、思ったほどでもなかったのか?」と 思ったので書き連ねてみます。 我慢ができない まず、お金の管理ができていない理由としてシンプルに、 我慢できず、すぐ使ってしまうことが原因です。 未来をかなり具体的に想像していないと その時の欲しい気持ちに流されてしまいます。 すぐにご褒美を買ってしまうとか、 せっかく出かけたから、おい

          私に根付くお金の管理への苦手意識と変化【書く習慣チャレンジ#9】

          検索力の失敗談”みそ汁を作りたかっただけなのに”【書く習慣チャレンジ#8】

          昨日、Skillmeにて「質問力・検索力講座」を受けた。 ほしい情報を、的確に検索するために必要な能力はなんだろう? なんてあまり考えたことがなかった。(そもそも苦手意識がなかった) でも、そういえば昔検索で大失敗してたな、ということを思い出した。 ただ、みそ汁を作りたかっただけなのに 私がパソコンを触り始めたのは、小学校中~高学年くらいだろうか。 (授業は1人1枚フロッピーディスク&、一太郎スマイルを使った世代) タイピングはできるし、スペースキーで単語を追加できるこ

          検索力の失敗談”みそ汁を作りたかっただけなのに”【書く習慣チャレンジ#8】

          8月の振り返り【書く習慣チャレンジ#7】

          こんにちは。 お盆が終わったと思ったら、あっという間に8月末。 このままでは、なんも進まなかった感じがしてしまうので、 振り返りをしようと思います。 8月前半 「書く」習慣(著:いしかわゆき さん)を読んだ ゆるゆる~っとだけどnoteを公開できた SNS関連もとりあえず開設 中盤から子供のイベント、母の訪問、私の実家帰省と続き 丸っと1週間以上なにもできず、という感じでした。 でもnoteを書き始めたのが8月の最初。 個人的には「とりあえずでも、やってみてよかった

          8月の振り返り【書く習慣チャレンジ#7】

          せっかくなので、自分のときめきに素直に従う生活を送ってみる。【書く習慣チャレンジ#6】

          現在2度目の育休中。とにかく、心のゆとりがすごい。 生まれた子の育児はもちろん、家事もしているし、 Skillmeにも挑戦しているし思ったより忙しい。 2人目だしまだ小さいから、 あれこれ悩まずに育児できていて キャパに余裕があることも理由だと思う。 けど。 ”自分で「よし、やるぞ!」と決めたことをやる” ”心がときめくことを大事にしている” ことが大きな理由かもと思った。 とにかく「好きなようにやる」日々を 送らせてもらっている。 (※誰かに迷惑をかけていいわけじ

          せっかくなので、自分のときめきに素直に従う生活を送ってみる。【書く習慣チャレンジ#6】

          キャリアグラム診断をうけた話【書く習慣チャレンジ#5】

          こんにちは、早いもので8月も後半💦 さて、先日、楽しみにしていたキャリアグラム診断を受けてきました! キャリアグラム診断とは?と気になる方はこちらへ✨⇒キャリアグラム診断 9タイプのなかから「基本タイプ」と「サブタイプ」を診断してもらい、 どんな方向性の成長をすることが鍵になるのかを教えてもらえます。 診断士はSkillme以前より交流のあった、あきこさんにお願いしました✨ 基本タイプとサブタイプ 私の場合は基本タイプ:妖精 × サブタイプ:王様 とのことでした! (各

          キャリアグラム診断をうけた話【書く習慣チャレンジ#5】

          「好きなこと」って曖昧すぎる【書く習慣チャレンジ】#3

          こんにちは。 さて、私はここ数年 「やっぱ、もっと好きなことやって生きていきたいな~~」 と思うことが多く、本を読んだり、そういった発信をしている人を フォローすることが増えています。 ただ、そのたびに「で、私の叶えたい好きなことって何だ…?」 という壁に定期的にぶつかっています。 自己理解はここ1~2年でグッと深まりはしたんですが、 叶えたい・形にできるほど好きなものがパッと思い浮かびません。 「好き」だけでいいなら、ゲーム実況とか猫とか寿司とか海とか 思いつきますけ

          「好きなこと」って曖昧すぎる【書く習慣チャレンジ】#3

          6年ぶりに買った「抱っこ紐」の進化から学んだこと【書く習慣チャレンジ】#2

          こんにちはー!今年、約6年ぶりに出産をし、抱っこ紐を新調しました。 そこから「新しいもの」に触れていくって大事だね。と感じた話です。 ※ちなみに2018年以降に出産した方には、抱っこ紐の話はまったく響かないかも🤣なので、すっ飛ばしてください(笑) 6年前に使っていた抱っこ紐 1人目の出産時に使っていた抱っこ紐は2つ。 ■エルゴ(お下がり。おそらく2014年ごろ購入) ■コンビ(2017年ごろのモデル) ・生地はしっかりしているものの、通気性に不安あり ・前向き抱っこ不可

          6年ぶりに買った「抱っこ紐」の進化から学んだこと【書く習慣チャレンジ】#2

          自己紹介|はじめてのnote【書く習慣チャレンジ】#1

          はじめまして。 32歳、関西在住で2児のママをしているまよです。 転職をたくさんしたり、 オンライン上で出会った夫と結婚をしたりと 直感とノリで駆け抜けた20代。 いまは、来年迎える子供たち&私の 「小学校入園」×「保育園入園」×「私の育休終了」 というトリプルパンチ👊👊👊に対応していくために 在宅ワークができるよう、Skillme+に参加して ライティングを中心にリスキリングをしています。 トリプルパンチと書きましたが、派遣社員なので 「育休から復帰して普通に働けば

          自己紹介|はじめてのnote【書く習慣チャレンジ】#1